Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
16877 Re: アプリの削除の仕方
- From: Tohru Uchiumi <uchiumi_tohru@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 27 Dec 2016 00:13:11 +0900 (JST)
メーリングリストの皆さん、こんにちは。再び札幌の内海です。
ささきアイフォン6さん、小堀さん、宮地さん、井上さん、品川さん、レスをど
うもありがとうございます。
最初、ささきさんと小堀さんのアドバイスどおりにやっても、やはりうまくいか
ず、宮地さんの方法しかないかなと思っていましたが、井上さんと品川さんの説
明を聞いて、やっとわかりました。
>iPhone 7や6sだとホーム画面で画面を強く押した時にぶるっと振動して、そのア
>プリに関するショートカットメニューが出るようになりましたが、この状態から
>では削除はできません。
>ではどうするかというと、他の方も書かれていますが、ホーム画面の削除したい
>アイコンを選んで、画面のどこでもいいのでダブルタップして「何々を移動中」
>と言われるまでそのまま指を載せたままにします。この時ショートカットメ
>ニューが表示されたら力を入れすぎですので、ホームボタンを押してやり直して
>ください。
おっしゃるように、私はiPhone7を使っています。ホールドで力を入れ過ぎてい
たのですね。そこで、今度は、力を抜いて軽く触れるぐらいで画面を押さえると、
「〜を移動中」という音声がちゃんと流れました。そして、無事希望のアプリを
削除することができました。今後は、この方法でいくか、それとも宮地さんの方
法でいくかは、これから色々試してみて、どちらの操作がやりやすいか、じっく
り考えてみたいと思います。又、品川さんのおっしゃる、3D Touchの設定のこと
も、どうするか考えてみます。今回は、とても勉強身なりました。皆さん、あり
がとうございました。
それでは、失礼致します。
内海 亨