Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
16231 剣豪なりきりアプリのご紹介
- From: kikuchi <suntory_yamazaki21@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 06 Nov 2016 19:47:58 +0900
こんにちは。
kikuchiです。
いつも有益な情報をありがとうございます。
本日はおもしろアプリを紹介したく出て参りました。
まず紹介させていただきたいアプリ、その名は「KATANA」です。
Hanatsuki Inc.「日本刀 KATANA」
https://appsto.re/jp/w4hrs.i
概要としては、アプリを起動し、あとはザトウイチやら侍やら、剣豪になりきってiP
honeを振り回すだけ。
またプレイ中は、BGMと、斬った時のボイスと効果音が、時代劇ファンの血をたぎら
せてくれます!
過去にこのMLでご紹介いただいた「CrazySword
(クレイジーソード)」をプレイした経験があるかたは、イメージがつきやすいかも
ですね(CrazySword
のリンクを貼ろうとしたのですが、なぜか検索にひっかかりませんでした。すみませ
ん)
次に詳細ですが、このアプリ残念ながらVoiceOver対応ではありません。
よって、プレイの際には、VoiceOverをOFFとして操作しなくてはなりません。
ちなみに、サイレントスイッチもOFFにしておかないと、BGMや効果音が出力されませ
ん。
以下に私が発見した限りでの、操作法を記述します。
(私の環境である、6sの10.11で説明します。また主観的な表現が多くなっておりま
すが、ご了承ください。)
<ここから操作法>
1.ゲーム開始前画面
アプリ起動後、ホームボタンの上、親指2本分くらいの位置をシングルタップ。これ
でゲームが始まります。
2.プレイ中画面
①iPhoneを振ると、動作に合わせて、効果音が流れます。
②ホームボタンの上(親指2本分の位置)をタップすると、お経のようなBGMに切り
替わり、ゲームの結果発表画面が表示されます。「よけた回数」、「斬った人数」な
どが表示されているそうですが、VoiceOverでは読み上げられません。
③さらにホームボタンの上(親指3本分の位置)をタップすると、プレイ中のBGMが
切り替えられます。BGMの種類は、無音を含めて全5種類ほどです。
3.補足
①プレイ中は、ホームボタンの直上に刀の柄尻(つかじり)があり、そのまま切っ先
まで、日本刀全体が表示されています。
②敵を斬った際には、画面に血しぶきがベチャっとついてるそうです。
<操作法ここまで>
上記の操作法で、ほぼほぼ遊べると思いますので、興味がわいた時代劇ファンのかた
は是非試されてみてください!
またプレイ中は、熱くなりすぎて、iPhoneをフっ飛ばさないように注意してください
ね笑(私は子供に遊ばせていたら、iPhoneが宙を舞っていました泣)
あっ、そうそう。
最後になってしまいましたが、このアプリ、価格は120円です。
朝の缶コーヒー1本を我慢して、天下一の剣豪になりきり、悪を成敗してみるのはい
かがでしょうか!?笑
乱文乱筆、失礼いたしました。