Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
16119 iPhoneのお財布携帯機能を使ってみました
- From: 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 27 Oct 2016 06:34:24 +0900
皆様お早うございます。 何時もおせわになっています和久田と申します。
iPhoneでお財布携帯機能が使えるようになって二日ほどがたちました。 私は2回ほどコンビニで使って見ました。
iPhoneすごい。より手放せなくなりました。
私は何時も外出するときにはポケットに愛用の、iPhoneを入れています。 お金を支払うときには、ポケットからさっとiPhoneを取り出して、レジに備え付け
の読み取り機にiPhoneをかざして「ピロン」という音が聞こえたら決算終了。
掛かった時間数秒。
これで、お財布からお金を出して支払う時間と手間が省けて便利。 間違ってお札を出すこともなくなります。 Androidスマフォを持っておられる方はこの
便利さを体験されていたんです。
もう一つの機能の電車、バスの決算には、私はまだ、交通機関のICカードのSuicaを持っていないので体験できていません。
iPhoneのお財布携帯機能が使える店は、iDやQUICPayが利用できるところと、交通系ICカードのSuica決算ができる店です。
iPhoneのお財布携帯機能を使えば、買い物の時の決算と、電車・バスに乗るときに、iPhoneで決算してのることができます。現在使えるICカードは、JR東日本
のSuicaのみで、「SMART ICOCA、PiTaPaPASMO」には対応していません。
iPhoneのお財布携帯決算には、日本で使われているクレジットカードと、交通機関ICカードの二種類からの方方があります。
iPhoneはクレジットカードからの決算ができるので良いです。チャージをする手間が省けて、クレジットカードのポイントもつきます。
ポイントを重視されている方はこちらの決算方方が良いように思います。
私はクレジット決算で登録して買い物をしました。
現在使えるクレジットカードは、
イオンカード オリコカード クレディセゾン JCBカード TS CUBIC CARD ビューカード 三井住友カード 楽天カード ドコモdカード au WALLETクレジットカー
ド ソフトバンクカード
です。 ほとんどの方がいずれかのカードを持っておられるので、使えると思います。
設定方法はいたって簡単です。
設定 → 「walletとapple]の順にタップしていってください。
クレジットカードのところをタップして、カード内容を登録するところがでてきます
現在アップルの決算で使っているクレジットカードを使うか、新規カード登録から選びます。
そこからは、指示に従って登録をしていってください。
最後に、完了を押して設定は終了です。
実際にiPhoneを使って支払う方方について、
いつものように、「お姉さん」と店員さんを呼んで、買いたい商品を伝えてレジまで持ってきてもらいました。 店員さんに、QUICPay決算ができるか聞いて
使えることを確認して、さっとポケットからiPhoneを取り出しました。
iPhoneのロック画面状態で、ホームぼたんをダブルタップして、お財布携帯機能が使える状態にします。指紋を登録している指をホームぼたんに触れたまま、
iPhoneをレジにある、読み取り機に乗せて「ピロン」という電子音が聞こえて決算終了。
一回目はiPhoneの端末の読み取り機にあてる場所が分からなかったのですこしと間取りました。 二回目の今日は、すっとできました。
お財布携帯機能を使うための初期設定から実際に買い物をするときに使うまでのすべての操作が、全盲の私でも音声読み上げ機能のボイスオーバーでできまし
た。
さすが、アップル。
ただし、お財布携帯機能を使うにあたって、個人情報がたくさん入っているのでiPhoneを紛失しないこと。
使えるiPhoneは、iPhone7と、Apple Watch Series 2 です。
iPhone6・iPhone6s iPhone SE の方は、
Apple Watch Series 2 を購入すればお財布携帯機能が使えます。
こんな感じでiPhoneのお財布携帯機能を使ってみてのの感想でした。
和久田 篤信 「[タンポポ魂」
和久田 タンポポ魂