Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
15939 Re: デンモクミニ
- From: mile@xxxxxxx
- Date: Mon, 3 Oct 2016 16:46:40 +0900
鈴木さん、みなさん、こんにちは。
奈良県のMILEです。
> ジョイサウンドの話ですが、部屋の機械との接続では、店員さんによっては時間がか
> かるケースもありましたが、スムーズにやっていただけることもありました。
スマホと、カラオケの機会が接続できることを知らない方もおられて、こんなことができるんですねっておっしゃる方も結構おられますね。
> MILE さんが書かれている8989-01の入力ってごちらで知らなくても大丈夫なんで
> しょうか。
大丈夫です。カラオケに接続するを選べば、手順はしっかり書かれているので、ボイスオーバーを消して、店員さんに見ていただければ、対外接続していただけると思います。この辺は、ジョイサウンドと同じくらいの手間なんだと思います。
> 後はダムが機械と接続できる連続時間が期になります。
> ジョイサウンドに比べるとダムは短いと聞いたことがあります。
これは、私も聞いたことがあります。こちらでも、そういう話題が以前にもあったかと思いますが、実際どれくらいで切断されるのかはわかりません。DAMは15分で切断されるのではとか、書かれてましたが、試してないので、わかりませんです。
> 時間ができたら、ダムカラオケに出かけてみようかと思っています。
> これがうまくいけば、カラオケボックスの幅が広がります。
本当にそうですね。
以前は、ネットで、選曲番号を調べておいて、テンキーのついたリモコンで、選曲していましたが、それに比べれば、かなり楽になりました。
ジョイサウンドも、DAMも、テンキーのリモコンをネットオークションかなんかで購入して、マイリモコンをもってカラオケに行ってたんですが、最新のカラオケの機会は、赤外線を受け付けてくれないので、使えなくなりました。
でも、アプリでそれ以上のことができるので、嬉しいです。