井上です。
倉田さん:
マックのOS10.12が配信されていましたが、どなたかアップデートした方はいら
っしゃいますか?
iMac Mid 2010に入れています。
VoiceOverで一番気になっている日本語入力の読み上げはやはり安定せず、説
明読みしたりしなかったりします。
英語ではVO+Shift+下矢印/上矢印で項目に出たり入ったりする時の音声が簡略
化されたそうですが、日本語では逆に
10.11まで: 操作なになに、操作を中止なになに
10.12: 操作開始なになに、操作終了なになに
と長くなってしまいました。
その他使い込んでいないのですがあまり改善された印象はありません。
逆に個人的に困ったこととしては、キーレイアウト変更ツールのKarabiner(以
前のKeyRemap4MacBook)がまだ対応していないというのがあります。作者は基本
機能だけに絞ったKarabiner-Elementsを開発中で、それが一段落したら
Karabinerも対応させるつもりのようです。
それからUSB DACのFOSTEX HP-A4を使っていたのですが、認識しなくなりまし
た。同じメーカーのDAC4機種が認識されないことが公式に発表されましたが、
Sierraのリリース当日にアップデートしてしまった私は完全に人柱でした。
SierraではiOS 10とのクリップボード共有機能がついたようで期待しているの
ですが、iMac Mid 2010では古すぎて対応しておらず、MacBook Air 2013は
Karabiner必須のためにアップデートできないので、まだクリップボード共有の
便利さを体験していません。
以上偏ったレポートでした。
--
Koichi Inoue (ARGV)