Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
14699 Re: 写真あぷり
- From: T.Hori <horiyan-web@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 22 May 2016 11:03:10 +0900
蒔田さん、皆さんこんにちは堀です。
写真アプリは僕もあまり試していませんので、iPhoneの写真アプリで撮影した場
所を表示する方法を紹介します。
写真をタップするとアルバムが表示されていると思いますので、下の方の左側に
ある「写真」をタップしてみてください。撮影するときに位置情報を記録する設
定になっていないといけませんが、撮影された場所が表示されていると思います
。
人物が写っている写真であれば何人移っているかも言ってくれるので、日にちと
場所、人物がいるかいないか等で判断できると思います。
僕は試してはいませんが、撮影と同時に音声も記録できるアプリがあったと思い
ます。
iPhone6Sならライブフォトになっていれば少しですが音声も録音できますが、撮
影時に意図して状況がわかるようなことを自分で言ったりしていないとなかなか
難しいかもしれませんね。
それでは。
> 横浜の蒔田です。 最近はi pod touchの使い方にもすこしずつ慣れてき
> ました
> 。 先週私はドコモしょっぷにいきました。じつはポイントがたまっていてそ
> の中に
> 5月31日で失効してしまうポイントがあったのでぐるめカタログに交換しまし
> た。 それからドコモpointがためられるdポイントカードもつくりました。
> それでi phoneのことも少し店員さんと話をしました。今は Six プラス six
> s seがありました
> 。 それから前にも投稿されたかもしれませんがios機器で使うことができる
> 写真のアプリはありますか。 撮影した写真にはかならず番号が振られるよう
> ですね。 たとえば20160521などのような感じですね。 私ははっきりなにを
> 撮影したかをはっきりおぼえていないのでこれも工夫しなければいけないなと
> おもいます。 私のように全盲でも使用できる写真あぷりはありますか。
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa