Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
13940 Re: 周辺の明るさを確認できるアプリの紹介
- From: 蒔田 麻耶 <maya826@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 18 Mar 2016 13:31:12 +0900
> 皆さんこんばんは。
>
> 青森の小堀です。
>
> 今回は、私たち全盲にとってとても役にたちそうなアプリを知り合いの方から送
> っていただき、使ってみて良いなあと感じたので投稿させていただきました。
>
> それは、周辺の明るさを確認できる「ライトダテクター」というアプリです。
>
> 240円と有料ですが、ダウンロード後起動するだけです。
>
> 例えば、今部屋の電気が付いているのか消えているのかわからない時に便利です
> 。
>
> 光を感知すれば音が高くなり、画面を触ると「何%」などと読み上げます。
>
> もし暗ければ0%となったまま変わりません。
>
> もし過去ログで話題になっていたら申し訳ないのですが、よろしければお試しく
> ださい。
>
> ライトダテクター↓
> https://itunes.apple.com/jp/app/light-detector/id420929143?mt=8
> では、失礼いたします。
横浜の蒔田です。 私もこのアプリつかっています。 私はまだ無料のときにアップ
ルすとわーの店員さんにインストールしてもらいました。> ______________________
_________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa