Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
13554 ゲームを四つ紹介
- From: 倉田 伸也 <nobuyak@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 11 Feb 2016 13:20:14 +0900 (JST)
岩手の伸也です。
ゲームを四つ紹介します。
ほとんどの場合、ボイスオーバーをオフにして遊びます。
いずれも優良で、過去ログで紹介されているものに比べると、少し高いです。
現在セール中の物もありますが、セール期間は不明です。
購入するときは、デモサウンドを聞いたり、ウィンドーズの体験版を
遊んでからが良いかもしれません。
アイフォン版では操作がタッチやフリックや傾き操作なのに対して、ウィンドー
ズ版の方がボタンを押しやすいので、そちらを購入できる人は、そのほうが良い
のかもしれません。
ちなみに僕は、クレジットカードを持っていなくて、ウィンドーズ版を購入でき
ないので、仕方なくアイフォン版を購入したものが多いです。
TIconBLU srl「AudioSpeed」
https://appsto.re/jp/vDc71.i
これはコースと車を選んで走るレースです。
本体の傾きで、アクセル、ブレーキ、ハンドルまで操作するので、とても難しい
です。
2本指タップでブーストを使って、加速することもできます。
コースのチェックポイントを時間内に通過しなかったり、ぶつかってダメージが
なくなるとゲームオーバーです。
ivan venturi「Audio Rally Racing EN」
https://appsto.re/jp/CHkU9.i
これは上記のト比べると、コースが多く、操作もしやすいように思います。
タップでアクセル、離すとブレーキ、傾きでハンドルなので、誤操作は少ないと
思いました。。
Luca Contato「Inquisitor's Heartbeat」
https://appsto.re/jp/WWxC1.i
迷路をフリックで上下左右に移動して、ゴールを目指すゲームです。
英語でストーリーも流れ、30面近くのステージを楽しむことができます。
ステージによっては、鍵を拾ったり、敵や炎から逃げたりしないといけないこと
もあります。
ivan venturi「Space Encounter EN」
https://appsto.re/jp/QCCP_.i
これはシューティングゲームですが、打ってから敵にヒットするまでに、多少の
時間がかかります。
選んだ機体によっては、ミサイルが到達するまでの時間や、ミサイルの音が変わ
ったりします。
敵のミサイルを避けないと、ダメージを受けます。
本家サイトは以下でs。
Audiogame.it
http://www.ticonblu.it/audiogame/index.html?lang=eng
以上です。