Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
13534 一つのlineアカウントでiPhone・iPadで共有することができました
- From: 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
- Date: Mon, 08 Feb 2016 23:15:14 +0900
皆様こんばんは、何時もお世話になっている和久田と申します。
lineを一つのアカウントで iPhoneと iPad mini 4 を共有して使うことができました。
もうこのやり方は知って実行されている方もおられると思います。
最近私は、iPad mini 4 を購入して自宅でデイジー図書・ラジコでラジオを聞いたりして使っています。
今日、二大の端末に一つのアカウントでlineを共有させることができました。
共有ほうほうはいたって簡単です。 その方方は、
iPadようのlineアプリをダウンロードをします。
LINE for iPadを App Store で
https://itunes.apple.com/jp/app/line-for-ipad/id913855602?mt=8#
iPad mini 4 にインストールします。 初回立ち上げると、今までiPhoneで使っていたiPhoneを使うときに最初に登録したlineのメールアドレスとパスワード
を入力する画面がでてきます。入力後、本人確認用の四桁の数字のコードがiPad mini 4の方へ表示がでます。
その四桁の数字をiPhoneのlineの方へ入力します。iPhoneがわのlineを立ち上げると、四桁の数字を入力する画面がでているので、ここに先ほどの四桁の数字
を入力します。打ち終わったら、
確認ぼたんをおします。 iPad mini 4側に、iPhoneと同じlineの友達の画面の表示がでます。
これで、iPhone・iPad mini 4が、一つのlineのアカウントで無事に共有することができました。
今少しさわっていて、iPad用のlineアプリには、iPhoneのlineアプリの無料通話というメニューがみつけられません。
無料通話のメニューのことを知っておられる方がありましたら、是非、教えてください。
皆様、今後ともよろしくお願いします。
和久田 篤信 「[タンポポ魂」
和久田 タンポポ魂