兵庫県の宮地さん、皆さん こんにちは。 奈良のMILEです。 > 私は今まではらくらくスマホを使用しており、ローマ字の文字の配列が例えば2のボ > タンに当たるところが、「a,b,c」となり、3のボタンに当たるところが「d,e,f」と > 覚えていたので、これはちょっと配列が違うので覚えないといけませんね。 その入力方法を使いたいのでしたら、かな入力のままで、キーボードの切り替えの上 、かな入力では、「ま」の左側あたりに、テンキー方式での入力モードの切り替えのキ ーが配置されています。 かな入力モードにいる場合は、一回ダブルタップしますと、その他文字といいますの で、これで、2がabc、3がdefになります。 大文字へはアルファベットを入力後、0の左側のキーを押せば、変更することができま す。 各種記号類は、らくらくスマホとは違うかもしれませんが、基本的な英字は同じかと おもいます また、先ほどの入力文字切り替えのボタン、「ま」の左側のボタンをもう一度タップ しますと、数字入力のモードになり、もう一度タップしますと、かな入力になります。 テンキー入力に慣れておられるのでしたら、ローマ字入力に行くよりも、こちらのほ うがいいかもしれませんが、文字の入力のしやすさは、人それぞれですので、いろいろ 試して見られてはと思います。 私は、最初はローマ字入力をしていましたが、森川さんの発案の、凸点シールを張り 付けてからは、テンキーによる日本語フリック入力に変わりました。 ちなみに、私は、テンキーの、「0」「5」と、先ほどの文字切り替えキー、削除キ ーに、凸点を張っています。