こんにちは、田中哲夫です。
-----Original Message-----
From: 伊藤 慶昭
Sent: Thursday, November 26, 2015 9:12 PM
To: aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
Subject: [Aa:12761] マイナンバー:情報求
友人のところにマイナンバーの通知カードが届きましたが、封筒のユニコードは読
めたが中身は読めなかったとのことです。
総務省は番号もiPhoneなどで読めるユニコードで表示しているといっています。実
際に読めなければ問題です。
私の関係している団体で総務省に要望の予定があります。事例を集めたいので、よ
ろしかったらレポートの投稿をお願いします。
環境的に無理な話なのかもしれないので、参考にはならないと思いますが、
ipadで、封筒と中の通知を読み取ろうとして、弱視の妻にカメラを合わせてもらってみましたけど、ばっちり入ってるようなのに、まったく読み取ってくれません。
かなり長時間やってみましたがだめです!
アンドロイドのnexus7にはそもそもuniボイスがインストールできません。
ダウンロードしてインストールするという裏技も試してみましたが、.apkがダウンロードできませんでした。
非対応のアプリでもいくつかはダウンロードできて、インストールしたんですが!
そもそも電話回線につながってないと、使えないのかな?って思ったりしてるんですが。
ところで、表示されてるコードはそもそも、spコードなのか? uniボイスの音声コードなのか?どちらなんでしょうか?
一応、どちらでも読み取れることにはなってるようなのですが、どちらのhpだったか忘れましたけど、「読み取り保証するものではありません」って書いてあったような。
他に、ボイスアイっていうコードもありますよね。
spコードとuniボイスのコードは800文字で、ボイスアイは1600文字ですよね。
だめもとで、ボイスアイでも試してみましたが、もちろん読めませんでした。
以上、余談ばかりで失礼しました。