Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
12188 Re: ボイスオーバーの音質
- From: "Sae14sato10ss@xxxxxxxxxxxxx" <sae14sato10ss@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 11 Oct 2015 19:12:20 +0900
こんばんは松田です。
私も昔のiPhoneでは時々同じ現象になりましたよ。
何をしたときにその症状が出るのか教えてもらえませんか。
私のiPhone 6エスでは怒らなくなりました他の端末でも起こりませんよ。
それから、いちいち再起動しなくてもいいですよ。
設定→一般→アクセシビリティー→
1番下のほうにあるショートカットでホームボタンをトリプルクリックという項目なので、それをVoiceOverにしてください
VoiceOverが、おかしくなったら、ホームボタンをトリプルクリックして、それからまたトリプルクリックをするとおそらくこれで治ると思いますけどね。
後はVoiceOverの中のスピーチの項目の中で追加音声をダウンロードしてみてはどうでしょうか。
あくまで、ボイスオーバーの中のスピーチを選んで下さいその前のアクセシビリティーの中にもスピーチがありますが、これは違いますので試してみてくださいそれでは失礼します。
iPhoneから送信
2015/10/11 18:34、Hirai Keiichi <cocokei@xxxxxxx> のメッセージ:
尼崎の平井です。
らくらくフォン7からアイフォン6s+に乗り換えました。
ボイスオーバーの声が使っていると声が割れるようになります。
声が二重に聞こえたり、詰まったようなしゃべり方になります。
一度シャットダウンすれば、また、元通りの声になりますが、そのたびにいろんな場面でパスワードを再度入れなおさないといけなくなり、ちょっと不便を感じています。
アップデイトの際、改善をお願いしたいと思います。
皆様、同様の症状はありませんでしょうか?
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
http://nvsupport.org/ml//aa