Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
11828 投稿内容について
- From: misono <misono@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 27 Sep 2015 19:55:18 +0900
misono@ML管理です。
ある参加者の投稿の内容についてご意見が行き来していますが、
特に誰かを誹謗中傷したり、MLの風紀を見だしているとは思えません。
投稿自体は、問題ありません。
しかし、ご本人の態度について、皆さん気になったのかとは思いますが、
自分で調べて自力ですることって案外敷居が高いです。
だからといって、
何も調べもしないで毎回人にヘルプしてもらう態度もどうかとは思います。
いわば、できる方々は、いろいろと初歩的な質問が、
毎回同一人物から投稿されると、いらっとくるのかもしれませんが、
もうちょっと長い目で見ていただけませんか。
あるいは、うざったいメールは、メールの良さを生かしてスルーしてもらえれば
いいと思います。
今時メールを削除するのってたいしたことではないですよね。
アイフォーンなどIOSならメール一覧上で上フリックしてダブルタップで消える
わけだし。
視覚障害の場合、周りに理解者がいず、自力で解決していかなければならない状
況がしばしばあります。
リアルに周りにヘルプしてもらえる人がいれば、その人に頼む手もありますが、
頼みにくいことも多くありますよね。
アイフォーンアプリには Be My Eyes というヘルプアプリがありますが、
最初はそこまで行くのも大変でしょう。
800もの会員が参加していると、ほんとにいろんな方がいます。
いわばできる方々は、それこそエリートなのですから、そういったこともおもん
ばかって長い目でみていただきたいんです。
この人、大分使いこなしている(できる)かたがたからの投稿について、表現が
きつい部分があって、私は少し気持ちが痛みました。
初歩的な質問をする同一の投稿者のメールについては、いらっとくるときもあり
ます。だいたい文面をみれば、あ、何も調べてないなこの人ってわかります。
上述のバランス感覚、わかっていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。