Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
11267 Re: apple ID ・パスワード変更後、以前のデータを引き継ぐ(移行する)ことは可能でしょうか?
- From: fujisan.0999@xxxxxxxxxxx
- Date: Sat, 5 Sep 2015 17:26:40 +0900 (JST)
ふじさんです.
auの設定わ
wifiをオフに、しないと、設定出来ません
もしかしたら、auサポートでも、
わかりますよ。auなら
今でも157に電話してみて下さい
結構わかります、ただauのアドレスの設定ならわかります、
iPhoneから送信
2015/09/05 16:45、ORIHIME <orihime.210@xxxxxxxxx> のメッセージ:
>
> 吉田忠司 様・みなさまこんにちは、ORIHIMEです。
>
>> On 吉田忠司 <y-tadashi@xxxxxxxxx> Wrote:
>>
>> 以下のページが参考になると思います。一部画像が使われていますが、
>> 説明を見れば変更できると思います。
>> Apple IDの変更方法とApple IDのメアドが変わった時にすること ...
>> http://hackstak.com/appleidchange/
>
> 吉田様からのメールに気づく前、
> iPhoneにアプリをインストールしていたんですが、
> バッテリー残量が4%だったのに、突然落ちてしまい、
> 充電しながらやろうとパソコンに繋いでも全く反応せず…
>
> どうしたものかと別のコンセントに差し込んで様子を見ていたんですが…
> 何をしても全くの無反応状態になってしまい、
> 何もできなくなってしまいました。。。
>
> 夫に画面を見てもらったところ
> 「赤いマークがピカピカしてるけど…
> 「充電しろ」みたいなメッセージは出るけど、すぐに消えるなぁ~」
> とのこと。。。
>
> 実は昨日も、突然voiceoverの声が全く出なくなり、
> 夫に確認してもらうと
> 「画面に文字は出てる。
> 設定から見ても「voiceover」は「オン」になってる。
> ん?なんだ?「ヘッドホン」って表示が出てるぞ!!
> これを何とかしないとvoiceoverは復活しないんじゃないか?」
>
> などと言っていたんですが、
> 当然、そのとき「ヘッドホン」は使用していませんでした。
> (ブルートゥースは「オン」にはしてましたが、
> ペアリングしているデバイスの電源は「オフ」でした)
>
> これまた原因が分からず…
> iPhoneから
> 「すべての設定とコンテンツを消去」で工場出荷状態に戻し、
> iCloudからバックアップしていた先月末の状態に戻したんですが…
> @ezweb.ne.jpアドレスの設定をしようと、
> Wi-Fiを「オフ」にして「メール設定」画面にアクセスすると…
>
> 「この設定は、Wi-Fi環境では使用できません。
> 設定からWi-Fiをオフにして、再度お試しください」
>
> というメッセージばかり出て、全く設定できず。。。
>
> 何度試しても同じメッセージが表示されてしまうので、
> 「設定」→「一般」→「リセット」→「ネットワーク設定をリセット」で
> ネットワーク設定をリセットして再度試しましたが、結果はなぜか同じ。。。
>
> 「パソコンと繋いで、「リカバリーモード」にして復元してみるか・」
> と考え、iTunesを立ち上げ、USBケーブルを差して
> どうなるか試してみました。
>
> しばらく待っていましたが、
> 「リカバリーモードのiPhoneを見つけました」
> というメッセージは出ませんでした・。
>
> iPhoneをパソコンに接続したときの「ポロロン」という音も聞こえず、
> 「リカバリーモードの……」という音声ガイドも聞こえずでしたが、
> tabで降りていくと…
> 「バックアップから復元中 残り時間:60分」
> というガイドが聞こえ、shift + tab で戻って、再度tabを押すと…
> 残り時間が59分・58分…と減ってきましたが、
> 夜遅かったので、そのままの状態にして朝まで放置していました。
>
> そしたら、昨日は出なかったvoiceoverの声が復活していて、
> 何とかまた先月末の状態に戻すことができました。
>
> が…またもや@ezweb.ne.jpアドレスの設定をしようとしても、
> 昨日と同じで「Wi-Fiがどうのこうの…」というメッセージが出るばかり。。。
>
> 仕方なく「手動設定」をしようとsafariからアクセスしてみましたが、
> 最終的に同じページにたどり着くようで、
> やはり設定はできませんでした・。
> ※「メッセージアプリ」ではなく、「メールアプリ」で設定しようとしてます。
>
> 先ほども、パソコンのiTunesを立ち上げてケーブルで繋いでみましたが、
> 「ポロロン」という音もしなければ、
> パソコンの画面にもiPhoneのマークは出ていないとのこと。
> (夫に見てもらいました)
>
> 仕方なく、apple storeに予約を入れましたが、
> 最短で9月10日の午後でした・。
>
> それまではiPhoneを使うことができないので、
> かなり不便ではありますが、こうなってしまっては仕方ないので、
> 10日の午後まで待つことにします。
>
> その後、吉田様が教えてくださったサイトを参考にして
> データの移行をしてみます。
>
> 吉田様・ふじさん様、
> 早々のレスをありがとうございました。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa