Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
11162 Re: Move&Flick
- From: 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
- Date: Wed, 26 Aug 2015 21:01:14 +0900
和久田です。
Millさまこんばんは、ダウンロード先とマニュアルのアクセス先を教えていただきありがとうございました。
私も今ダウンロードして使ってみました。
これは、きちんとマニュアルを読まないと使えません。
フリック入力で操作をすることを前提に作っていないアプリです。
きちんと目的の文字を選ぶ指の動かす方向を覚えておかないときちんと文字入力ができません。
そのため、いままで変換候補の文字をダブルタップで確定していた私には、このアプリでは操作方法が違ったため大変でした。
目的の文字の変換広報をだし、その後、変換と言うところに指を持って行き、そこから指を離さずに左へ動かして確定ののところで指を離せば変換広報の文字
が確定しました。 後、実行と言うところに指を持って行き、指を離さずにそのまま左に指を動かして、実行というところで指を離しても、変換広報の文字が
確定します。
iPhoneのキーボードのジェスチャーになれておられる方には、少し使いにくいキーボードだと感じました。
Androidのトークバックを利用されている方にはジェスチャーがよく似ているのですぐに使えるように思いました。
>皆さん、こんにちは。
>Mill です。
>
>話題になっているMove&Flickがリリースされました。
>以下からダウンロードできます。
>https://itunes.apple.com/jp/app/id1021424958?mt=8
>
>マニュアルは以下から。
>ご利用方法 | サービス・機能 | NTTドコモ
>https://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/move_flick/usage/index.html
>
>馴れるまでに時間がかかりそうです。
>
>_______________________________________________
>Aa mailing list
>Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
>http://nvsupport.org/ml//aa