Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
10744 iOS用アプリのご紹介
- From: "Kojiro Kuyo" <mailing@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 07 Jul 2015 19:57:28 +0900
くようです。
以前知人を通じて紹介をいただいた方なのですが、
WelfAppの川上拓也さんという方が、
目の不自由な人を支援するスマートフォンやタブレット向けのアプリを
いくつかリリースしておられます。
視覚障害者やその関係者の方に
紹介してほしいとの依頼がありましたので、
こちらに投稿させていただくことにしました。
もし興味がありましたら使っていただき、
ご意見をいただければ幸いです。
--
・「点字学習」
かなと数字の点字の学習用アプリです。
https://itunes.apple.com/jp/app/dian-zi-xue-xifree/id730188318
・「見張り犬」
カメラの画像に変化があった時に吠えて知らせます。
目が見えない方に周囲の視覚的な変化を知らせます。
https://itunes.apple.com/jp/app/jian-zhangri-quan-jian-shikamera/id964006506
・「RGsee」
赤色、緑色の部分を抽出して白で表示します。
色覚障がいの方が赤や緑で書かれた字が読みにくかったり、赤/緑の2色LEDがどちらの色で光っているかわからないような時に使うことを想定してます。
https://itunes.apple.com/jp/app/rgsee-se-jue-zhang-hai-zhe/id957288495
・「NDscanner」
本のページがめくられて静止したことを検出すると自動的に画像を保存します。
ロービジョンの方が紙の本を簡単にスキャンしてスマホやタブレットで拡大して読むことができます。
https://itunes.apple.com/jp/app/ndscanner-wu-liao-ban/id916456481
・「cam2snd」
カメラ画像の明暗を音の高低で再生するアプリです。
目が見えない方がガラス越しや遠くにある物や危険な物や汚い物などを触らずに大まかな色や形を把握するために使うことを想定しています。
https://itunes.apple.com/jp/app/cam2snd-free/id786798874
WelfApp 代表 川上拓也
http://www.welfapp.com/
----
九曜 弘次郎(くよう こうじろう)
E-mail mailing@xxxxxxxxxxxx
----