Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
9804 Re: 顔文字の入力方法について教えてください
- From: Mitsugu Sakamoto <mitsugu@xxxxxxxx>
- Date: Sat, 11 Apr 2015 10:48:28 +0900
坂本です。
きがつきませんでしたが、絵文字キーボードのようすが変わったようですね。
キーボードの一番下の列は、「よく使うだ絵文字のカテゴリ」「人のカテゴリ」「自然のカテゴリ」などと分かれていてこれは前と同じだと思います。ただ、「人のカテゴリのタブ」というように「タブ」と言わなくなったということです。
ページ移動は3本指の左右スワイプで移動はできます。前のキーボードでは移動するためのコントロールがキーボードの上のあたりにみえていた記憶がありますが、こんかいはそうではありませんね。だから読み上げないのだと思います。
iPhoneから送信
2015/04/11 7:35、清水ひろまさ <simizuhiromasa@xxxxxxxxxxx> のメッセージ:
> おはようございます、群馬県の 清水でございます。
> さて、皆さんが書かれていましたように 私も IOs8,3にUPしてみました。
> 私が以前書かせていただきました サファリの 戻るボタンを押した後のフリっク操作など 改善されたてんが いくつかありました。
> ただ、一つだけわからないのが 顔文字の入力方法の違いです。
> いままでは 文字入力のときに 「次のキーボード 絵文字」というところまで移動し、文字を選択するのですが 全9ページ中の 4ページという風に ページを読み上げていたんです。
> ところが、IOs
> にUPした途端、その ページ項目がなくなってしまったのです。
> それだけではなく、新しく追加された文字などをダブルタップしても 入力できなくなってしまいました。
> これは どうしたら 解決するのでしょうか?
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa