Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
8482 blindsquareのアカペラ音声について
- From: "itoh" <chako-110@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 10 Nov 2014 14:54:16 +0900
大阪の伊藤と申します。
Iphone5Sを使い始めて1年が過ぎたところです。
11月の初め頃にIOSを8.1にupしました。
で、blindsquareのアカペラ音声ファイルも早速ダウンロードしてちゃんと発声する
事をを確認しました。
その後、どう言うわけか、ボイスオーバーが不具合を起こして
起動してはいるらしいのですがかすかに聞こえるかな?と言う程度から
ボリウムが上がらない状態になってしまいました。
再起動・簡易リセット等いろいろ試みてみましたが
状況は変わらずでしたのでapple careのサポートの結果
故障 → 修理 → 機種交換と言う事になり、無事に新しいIphone5Sが届きまし
た。
で、引き続きapple careでサポートを受けながら、
「バックアップから復元」を試みましたが
自身でダウンロードした「アプリ」と「着信音」が戻っていなかったため
Itunesと同機して、なんとかそれらを戻す事は出来ました。
さて、ここからなのですが、
すべてのアプリの設定が初期状態のままになってしまっていましたので、
ひとつひとつアプリを開いては設定しました。
他にもまだ完全でない部分はあると思うのですが、とりあえず、今回は
Blindsquareのアカペラ音声について対処法をお教えいただけないものか?メールさ
せていただいた次第です。
と申しますのは、
「オプション」の中の「設定」に入り「言語を選択する」で
「さくら 日本語」が選択されているにもかかわらず何度やり直してみても
状況の読み上げが無いのです。
また、「音声ファイルのダウンロードメッセージ」も現れません。
何とか、「さくら」の読み上げが戻らないものか?と思っているのですが、
対処法がお分かりの方、どうかご教示いただけますようよろしくお願いいたします。
乱文の上、かなりの長文になってしまいました事、お詫びいたします。