Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
8398 Re: 音楽の巻き戻し・早送りについて
- From: 長尾隆一郎 <qwr10047@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 04 Nov 2014 00:59:06 +0900 (JST)
兵庫県のまきさん、皆さん、こんばんは。
大阪の長尾です。
まきさん、ご回答ありがとうございました。
> 次のトラックと読み上げるところでダブルタップすると早送りができます。
> 逆に前のトラックというところでダブルタップすると巻き戻しができます。
>
これはロックをかけ、解除する時の画面でのことですね。知りませんでした。
なるほど、再生しながらの早送り、巻き戻しができました。
便利ですので、この方法は今後も使って行こうと思いました。
ただ、僕が最初に質問させていただいたのは規定のプレイヤーがアクティブになっている場合の方法なのです。
他に情報がありましたらお寄せください。
では、失礼します。
> よろしくお願いします
>
> On 2014/11/03 18:28, 長尾隆一郎 wrote:
> > こんばんは。大阪の長尾です。
> >
> > いつも有益な情報ありがとうございます。
> >
> > iPhone5SでiOS8.1です。
> >
> > 音楽をiPhone規定のプレイヤーで再生している時、iOs7.1では現在何%再生されており、そこを長押ししその指を少し左右に動かすと巻き戻し・早送りができました。
> > 8.1にするとその画面がなくなってようです。
> >
> > もしかしたら何かの方法で出せるのかもと思うのですが、ご存知の方、おられますでしょうか。
> > また、巻きもどしや早送りが簡単にできる、できればカセットテープでよくやったキュー・レビューのようなことのできるプレイヤーをご存知の方、お教え頂けませんでしょうか。
> >
> > よろしくお願いします。
> >
> >
> > よろしくお願いします。
> >
> > _______________________________________________
> > Aa mailing list
> > Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> > http://nvsupport.org/ml//aa
> >
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa