Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
7034 Re: 通話中のボタン操作について
- From: taka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
- Date: Fri, 25 Jul 2014 13:59:30 +0900
赤嶺です。
もうこのスレッドは閉じてしまったかもしれませんが、もしお役立ていただけるなら…
あくまでも私の認識なので正しいかどうか分かりませんが、
iPhoneの画面はだいたい3つに別れているように感じます。
画面の一番上が、ステータスバーといって、バッテリーの状態や、電波の状態、時計などが表示されているところでしょうか。
その下の広いエリアにアプリの画面(ボタンやテキストなど)が表示されています。
で、一番下にTabが表示されていて、タップすると真ん中の画面が変わる…というような認識をしています。
もちろんそうじゃない場合もありますが、ステータスバーは必ず画面の上に表示されています。受話口のちょっとしたあたりでしょうか?
通話中はステータスバーには通話相手の名前や時間が表示されています。
画面の一番下はしには、「よく使う項目」、「履歴」、「連絡先」、「キーパッド」、「留守番電話」とTabが並んでいます。
なにか電話中に数字を入力しなければならないときは「キーパッド」をタップするとダイアルボタンが出てきますので、これで操作をします。
テンキーの0の下に通話を終了したり、開始したりするためのボタンがあります。
こんな感じなのですが、参考になればうれしく思います。
On Fri, 25 Jul 2014 13:12:46 +0900 (JST)
\"T.Hori\" <horiyan-web@xxxxxxxxxxxxx> wrote:
> Shinjiさん、皆さんこんにちは堀です。
>
> 了解しました。何度もレスいただきありがとうございました
>
> それでは。。
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa