Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
6966 I BOOKS で文字飛びがなくなりましたが…(長文)
- From: まぁちゃん <takataka13900@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 15 Jul 2014 17:16:15 +0900 (JST)
MLの皆さん、こんにちは。まみと申します。
先日は、復元の事で、大変助かりました。
さっそく、本を読んで楽しんでいます。
I BOOKSで本を読んでみました。ページをめくるときに、文字飛びがおきます。
過去ログで知りましたが、縦書きの本だと文字飛びが起きるようですね。
皆さんも、音飛びで、こまってるご様子、
以下の方法で試して見て、アドバイス、頂けたらと思っています。
まだ、操作に、慣れていないということもありますが、
キンドルも試してみましたが、綺麗には、読みますが、操作方法がとっつきにく
く感じています。
私は、I BOOKSのほうが操作がしやすく感じています。
こちらのほうが、好んでいます。
そのようなことで、、I BOOKSで、綺麗に読めないものだろうかと、
あちこち設定を変更して、読ませてみました。
設定で、ダブルタップ。I BOOKSでダブルタップします。
「両端ぞろえ」オン
「児童行末ー処理」 オン
「両端の余白でススム」 オフ
「ブックマーク」を同期 オフ
I BOOKSを開いて、表示はポイントは小さく、
スクロール表示するはオン、で操作してみました。
宮沢健二の注文の多い料理店をダウンロード
右フリックしていくとグリッド表示が出てきますので、これを、ダブルタップ
さらに、数回、右フリックしていくと
「ブックマークを追加」さらに、右フリックすると、
注文の多い料理店と読み上げ本文も読み上げられます。
本文に入ったら、ローターを出して、「メモ」でダブルタップします。
サラニ、ローターで「編集」下フリックで、「すべて選択」で、ダブルタップす
ると
本文がなめらかに読み上げられます。
さらに、コピーでダブルタップしても読み上げられます。
やっと、綺麗に、読んでくれたと、喜んだのも、つかのま、
これはいったん音を止めて、しまったら、続きからはなめらかに読み上げられま
せん。
途中から、読ませると、元のように、一部、文字飛びが起きます。
本文が読み上げられた状態でローターを出さないと「編集」が出ません。という
かそのように感じています。
操作が、ヘタかもしれません。
メモを、ダブルタップしないと「編集」が出ないのかもしれません?
と、いまだ、あやふやな理解で操作しています。
なかなか、出したいときに「編集」が出ません。
すぐ、出たり、出なかったり…
ここで、つまづいてます。
良い方法はありませんかね?
出したいところで「編集を」出したい。
いったん、止めても続きをなめらかに読むには?
私が今、思うのは、節ごとに、コピーして、読ませていく方法しかないのかなと
感じています。
このような工夫をしたらどうか?など、アドバイスいただけるとありがたいです。