Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
6955 Re: iPodとiPadの違いについて
- From: fujihiro <fujihiro@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 13 Jul 2014 11:32:45 +0900
mamesukeさん、MLの皆さんこんにちは。
群馬のフジヒロです。
On Sat, 12 Jul 2014 22:26:09 +0900
mamesuke <mamesuke_830@xxxxxxxxxxx> wrote:
> 現在は、ドコモのらくらくスマートホンプレミアムにlineやフェイスブック、Twitterなどを入れて使っていますが、iPhone4sで使っていた時の方がかなり使い勝手がよかったんです。iPhoneでラジオ録音ができたら一番いいのですが、それができないので、らくらくスマートホンプレミアムは残しておきたいのです。
秋まで新製品の発売を待つと言う楽しみもありますが、もしも早く決めなければならない事情があれば、先月ドコモからもiPad airとiPad miniが発売されているので、そのどちらかを検討してみると言う考えもありです。
私は、mamesukeさんと同じくらくらくスマートホンプレミアムを使っていて、先月ドコモのiPad nimiを購入しました。airも興味はありましたが、実際に手に取ると、片手で持って操作するにはnimiの方が手ごろかなと感じました。
すでにご存じかも知れませんが、ドコモの料金プランでは、スマホとタブレットを同時に持っていると、パケット代をシェアできるので、使用状況に寄っては通信料を少しは安く出来るかも知れません。
最後に余談です。
私の場合は、らくらくスマートホンプレミアムに機種変更したときに、分割購入オプションのandroidタブレットに触手が動いてしまい、それとセットで契約してしまったため、今回のiPad nimiは、らくらくスマートホンプレミアムとのシェアパックの適応もiPadのキャンペーンの適応も受けられず、別契約となってしまいました。
昨年ドコモがiPhoneを発売したので、いずれはiPadも出るだろうと思ってはいましたが、もさかこんなに早く発売するとは・・・。もっと早く分かっていたら、androidタブレットは買わなかったのですが(笑)、
以下、署名です。
−−−−−−−−
フジヒロ(山口 浩)
メールアドレス
fujihiro@xxxxxxxxxxxxx
PXH01602@xxxxxxxxx
ホームページ
http://www5.wind.ne.jp/fujihiro/