Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
6421 Re: iPodtouchで使いやすいブルートゥース・ヘッドフォンについて
- From: mile@xxxxxxx
- Date: Mon, 31 Mar 2014 08:14:58 +0900
工藤さん、皆さんおはようございます。
奈良県のMILEです。
RIVOは使っていないので、よく分かりませんが、RIVOで色々な操作ができるのでした
ら、アップル対応のBluetoothのヘッドセットで、iPodで使えると書かれているものな
ら、どれでも使えるのではないでしょうか。
ヘッドセットでも、操作をしたいということなら、機種はかなり限定しないといけな
いとは想いますが。
私が使っているのは、SONY ワイヤレスステレオヘッドセット SBH20というものです。
AT-PHA05BTと同じように、自分のお気に入りのヘッドホンで、使うことのできる機種
です。
この上位機種に、SBH50というものがあるようですが、SBH20とSBH50は、文字の表示
部があるかないかと、大きさの違いくらいのようです。
この機種の気に入っているところは、値段が3257円(アマゾンを参照しました)と、
他のステレオタイプのヘッドセットに比べれば、メーカー品の割に価格が手ごろだとい
うことと、すべてのボタンがハードタッチであるということ、本体の大きさが33ミリか
ける33ミリと小さくて、襟元や胸ポケットにくっつけても、違和感がない、マルチペア
リングなので、iPhoneとiPodtouchで使うことができる、ヘッドホンが付け替えられる
ので、音質に不満があれば、自分の好きなヘッドホンに交換できる、電話がかかってき
たら、音楽が小さくなって、そのまま通話できる、ボイスオブデイジーが操作できる、
音楽も基本的な操作はできます。
少し不満に想うところは、この機種だけではしりを呼び出せない(呼び出せるのかも
しれませんが私がしらないだけかもしれませんが)、通常操作では問題ないのですが、
このヘッドフォンでボイスオーバーでそうさしていて、文字入力を速くしたときに、キ
ーエコーが少し遅い気がすることがあるというところでしょうか。
後、ボリュウムが7段階しかなく、ヘッドセット独自のボリュームになっているので
、iPhone本体のボリュームを絞っていると、ボリュームが大きくなりきらないことがあ
るってところが、不満に感じるところです。
それでも、iPhoneや、iPodをテーぐるに置いたまま、洗い物ができたり、洗濯物が干
せるのはなかなか便利です。防水ではないので、お風呂には入れないとは想いますけど
、iPodをもって水を触ると、万が一のことがあったら、取り返しがつかないことになり
ますからね。これだと、iPodの10分の1のダメージで済みます。