Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
6020 Re: ひぱって更新のジェスチャーについて
- From: yutomato <yuyutomato_1254@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 10 Feb 2014 23:42:37 +0900 (JST)
waffleさん
れすありがとうございます。
yutomatoです。
ずばり!waffleさんのおっしゃる通りです。
先日の紹介を見て cloud beatを入れてみました。
更新方法がわからず調べていましたら、ジェスチャーの技の中に「引っ張って更
新」とあったもので ついそっちで質問してしまいました。
いいアプリの紹介と 推測解答までいただいてありがとうございます。
ちなみに、引っ張って更新というのは 下にスワイプの事で ボイスオーバー環
境では使えないのですね。
どうもありがとうございました。
waffle_returns@xxxxxxxxxxx Wrote:
>
> waffleです。
>
> すみません、どのアプリの話をしていますか?
>
> 質問するのであれば最低限アプリ名を出してもらわないと見当違いな答えをしてしまい
> そうでちょっと答えにくいです。
>
> 引っぱって更新っていうと以前私が紹介したクラウド音楽プレイヤーの「CloudBeats」
> で良いんでしょうか?
>
> だとすると引っぱって更新はVOでは反応しません
> ファイルやフォルダを追加したりしてクラウドのデータを更新したときに引っぱって更
> 新の表示が出ていると思います。
> 引っぱって更新が出ている画面のどこでもいいので2本指ダブルタップをして下さい。
> 通常は音楽の再生停止ですが、この表示中は2本指でダブルタップするとファイル情報
> が更新されます。
>
> もし上手くできないようであればVOを切って通常動作をすれば一応更新はできます。
>
> とりあえず引っぱって更新の表示が出ていたら2本指でダブルタップと覚えておいて下
> さい。
>
> 私、今のところこれで不便無く使えています。
> 一応質問対照がCloudBeatsという前提で答えてみました。
> もし違うアプリでしたら無視して下さい。
>
> それでは
>
>
> > こんにちは yutomatoです
> >
> > 5Sユーザーとなって、はや2か月。
> > こちらのMLのおかげで ようやくある程度使えるようになってまいりました。
> > 今日は標題の件をお教えいただきたく 投稿いたします。
> >
> > mailやアプリの更新に
> > 「引っ張って更新」というジェスチャーがあるみたいなのですが
> > どうやってもできません。
> > webで調べると、「引っ張るように下にスワイプ」と書いてあるのですが・・
> > いろいろやってみるんですが、うまくいきません。
> > ご存知の方よろしくお願いいたします。
> > _______________________________________________
> > Aa mailing list
> > Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> > http://nvsupport.org/ml//aa
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa