Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
5379 Re: ***Spam*** iCloudメールの受信ができない件について
- From: 宇野 <uno_3@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 7 Dec 2013 19:08:46 +0900 (JST)
椎野さんこんにちは。宇野です。
iPod Touchから送信ができるのだから、ICLOUDのアカウントは設定され登録されています。
まさかとは思いますが、パソコンから送ったメールがICLOUDのアカウントの中のゴミ箱や迷惑メールに入ってはいないですよね。
また受信できないのは「ふだん使っているパソコンのメールアドレス」からだけですか?たとえば携帯やYAHOOのメルアドから送ってみても受信しないのでしょうか。
それとこのiPod TouchにはICLOUD以外のアカウントは設定されていないのでしょうか。私はIPHONEですが、携帯やICLOUD、BIGLOBEやGMAILなどすべてのアカウントを登録しています。一括管理できて便利ですよ。YAHOOなどのアカウントも設定してみて、そのアカウントでも受信できないのかお試しください。
ちなみにICLOUDの設定はうちでも「無効」だし、送信メールサーバだけしか表示されていません。それに「ICLOUDにようこそ」みたいなメールが届いているのだから、設定は間違っていないはずです。
解決方法でなくてすみません。
以下引用のみ。
--- On Sat, 2013/12/7, 椎野 孝伸 <americancherryjam@xxxxxxxxxxx> wrote:
> こんにちは京都の椎野です。
>
> 僕はiPod Touch(第4世代)とモバイルルータの組み合わせで使ってお
> ります。
> この旅iCloudに登録しましたので、iPod Touchの「メールアプリ
> から「iCloudメール」の設定をしたのですが、受信をすることができません。
> 具体的には、メールアプリを起動して「新規作成」から普段使用しているパソコン
> のメールアドレスへテストメールを作成、送信することはできるのですが、パソコン
> で受け取ったメールをそのまま返信しても受信されません。
> 設定の「メール/連絡先/カレンダー」の「データの取得方法」は「プッシュ」に
> なっているので自動的に受信フォルダに保存されると思っているのですが、そもそも
> はこれが勘違いなのでしょうか?
> また、「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「iCloud」→「アカウ
> ント(アップルIDとして使っているメールアドレスが表示されています)」→「メー
> ル ……@icloud.com(iCloudのメールアカウントが表示されています)」と
> 進み、アカウント情報を見ると、iCloudメールアカウントが「無効のテキスト
> フィールド」と表示され、送信メールサーバーだけが表示されています。(受信メー
> ルサーバーの情報が見当たりません)
> このような状況なのですが、必要な設定が完了していないなど、原因や対処法につ
> いてお心当たりのある方は御教示いただけると幸いです。
> お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
> ----------------------------------------------------------------------------
> 氏 名 椎野孝伸(ぴい)
> Eメール americancherryjam@xxxxxxxxxxx
> 星空文庫でオリジナル小説公開中。松江塚先生の小説が読めるのは星空文庫だけ!
> ----------------------------------------------------------------------------
>
>