Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
5232 Re: iPhoneについて教えてください。
- From: 森川恵美子 <ukulele-gcea@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 24 Nov 2013 19:25:13 +0900
みなさん、こんばんは。森川です。
> みなさん、こんばんは。宮城県在住の高橋澄夫です。
> 友人の紹介で2週間ほど前にこのmlに登録しました。
> どうぞよろしくおねがいします。
高橋さん、いらっしゃいませ!私もiphoneにしてやっと1
カ月。まだまだわからないこともありますが、1回もラク
ラクフォンに戻りたいとか思っていません。
練習さえすれば、こんなに便利でおもしろい機械はないか
もしれませんよ!
最初は文字入力とかでじれることもあると思いますが、み
なさんとても親切で、知識も豊富なので、一緒に勉強しま
しょう!
>
> 設定はドコモショップではできないことになっていると
> 言われてきました。
これ、よく聴く話なんですが、本当にそうなのでしょうか
?
私は、ドコモの職員がちゃんとボイスオーバーの起動とア
ドレス帳の移行をしてくれましたよ。音さえ出るようにな
れば、あとはこっちのものですから。
もちろん、アカウントの取得や基本設定は自分でやります
が、頼めば、ボイスオーバーの起動まではやってくれるは
ずです。
とりあえず、本体下部中央にあるホームボタン(唯一の丸
いボタンを長押しし、ピピンと音がしたら「ボイスオーバ
ー・オン)と話しかけてみてください。
siriが起動していれば、これで音声が出るようになるので
はないでしょうか?
それでダメなら、siriが起動していない状態なので、設定
→一般→アクセシビリティとタップして、(こればかりは
見える人に頼まないとダメですね)、ボイスオーバーをオ
ンにしてもらってください。
アイチューンというソフトがパソコンにインストールされ
ているようでしたら、そちらから設定もできますが、私は
そちらはとっても苦手なので、きっと上級者の方がレスし
てくださると思います。
私が書いたのは、私と同じ、初心者バリバリの方用です。
音声が出るようになってから、ゆっくりアカウントの取得
やメール設定をすれば良いと思いますよ。
最初はいらいらするかもしれませんが、1カ月もすれば、
きっと器種変して良かったと思えるはずなので、がんばっ
てください!
それにしても、どうしてドコモの対応にばらつきがあるの
でしょうか?
ま、私の時に対応してくれた職員さんは、ボイスオーバー
の存在を全くしりませんでしたので、唯々諾々と、私の口
車に乗せられて、設定しちゃったのかもしれませんが(汗
)