Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
5204 Re: 万歩計アプリ(「Moves)
- From: 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
- Date: Tue, 19 Nov 2013 18:41:10 +0900
和久田です。
>添野さんこんばんは、このアプリ日本語対応になってより使いやすくなりました。
このアプリとであったきっかけは、私の知り合いがiPhoneを購入され、万歩計がついていないと言う問い合わせがあり、なんとか万歩計を使いたいと言う話を
もってきはりました。 そこで、ネットでみていたらこのアプリと出会ったのです。
英語表記ということを知らずにダウンロードしました。
設定方法もよく分かりませんでした。 が、適当に使っていたら、なにもせずに使えることが分かりました。
ただ、知り合いの方には、表記だ英語だったので推薦しませんでした。
私は、アカウント登録はせずに数ヶ月使っています。
登録しなくても、毎朝決まった時間に、前日の歩数・毎日曜日には、一週間の歩数結果が送られてきます。
それと、歩数の履歴も確認することが、できます。
もう少し、>添野さん使ってみて、なにか不具合があればアカウント登録されるのも一つの手だと思います。
この、アプリの機能には、まだほかの機能もあるみたいです。
ネットで見ていたら、よく行くところなどをチェックしておけばその場所に近づいたら案内してくれる機能もあるみたいなんですが。 この、設定方法をまだ、
みつけられていません。
この機能も使えれば良いですね。
>
>#和久田さん
>万歩計アプリご紹介いただき、ありがとうございます。
>実は私、iPHONEに切り替える前のラクラクフォンプレミアムで、万歩計を使用してい
>ました。
>なので、同じようなアプリがiPHONEにもあったらいいのになと思って探していました
>。
>
> 早速ダウンロードして見ました。
>皆さんと同じように私もアカウント作成のところで引っかかっています。
>パスワード入力のところで、決めておいたパスワードのコピペで挑戦しようとするの
>ですが、それでもだめですね。
>1文字目を入力しようとするとすぐにページが閉じてしまいますね。
>メールで報告が来る以外にアカウントを作成するメリットってありますかね?
>
> それにしてもこれだけの機能がボイスオーバーで使えるのであれば、200円でも
>安いアプリだと思います。
>毎日歩くのが楽しくなりそうです。
>