Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
3503 Re: iOS向けの色認識アプリ「ColorSay」
- From: 氏間和仁 <k-ujima@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 14 May 2013 05:19:50 +0900
品川さま
氏間(うじま)@広島大学です。
お久しぶりです。
color sayですね。
ありがとうございます。
確かに,これはいいですね。
さっそく,170円で購入しました。
水溶液の色の違いをどの程度言い分けるか
さっそく試してみます。
また,報告します。
具体的な情報はとても助かります。
ありがとうございました。
> 品川です。
>
>
> 色認識できればよいということであれば、このアプリはとてもよいです。
>
> 無料版もリリースされていますが、有料版だと日本語に対応しており、機能豊富なのでお勧めです。
>
> ボイスオーバーをオンにしている時はボイスオーバーの声で読み上げます。
> ボイスオーバーをオフにしているユーザーのためにはアカペラボイスのSakuraの声で読み上げてくれます。
>
> 色の識別を16の基本色に絞り込むことができるので、まったく聞いたことのない色の名前に悩まされることはありません。
>
> 写真を撮影してから認識処理をするタイプではなく、カメラのレンズをかざしておけば自動的に読みとってくれます。
>
> 色の明るさをビープ音で表現してくれるので、音によっても色の違いを確認できます。
>
> ColorSay
> https://itunes.apple.com/jp/app/colorsay/id605398028?mt=8
>
>
>
以下、署名です。
*==============*
氏間和仁(うじま かずひと)
広島大学大学院教育学研究科准教授
特別支援教育学講座
〒739-8524 広島県東広島市鏡山1−1−1
教育学研究科研究棟C704号室
Tel / Fax 082-424-7175(研究室直通)
ujima@xxxxxxxxxxxxxxxxx
http://home.hiroshima-u.ac.jp/ujima/index_j.htm