みなさん、こんばんは。森川です。 やはり、アイチューンの使い方が難しくて、パニクッテお ります(汗) せっかく教えていただいたのに、憶え悪くてすみません! > ボイスオーバーで使えるのはiPhoneに初めからインスト > ールされている地図アプリと、Ariadne GPSというアプ > リです。 > iPhoneの地図アプリでは、僕の場合現在位置のGPS測位 > はドンピシャです。これには感心しました。画面をフリ > ックすると、主な施設を読み上げてくれました。まだナ > ビは試してはいませんが、今度ガイドヘルパーさんと外 > 出する際にためしてみようと思っています。 これ、私も開いてみました。夫に見せたら、家のマンショ ンや隣のコンビニまでわかる!とびっくりしていました。 他にも、新宿駅などを出して、ここがなになに通り、ここ がなんとか交差点で、ここが西口だから、と夫に手を添え て教えてもらって、だいたいの道と駅の向きを把握してか ら新宿へ行きましたら、いつもよりもずっとスムーズに移 動できました。道を尋ねる時も、「ここをまっすぐ行った ら、○○街道に出ますよね?」と、見える人がわかる聴き 方ができて、思っていたよりもずっと使い道がありました 。 > いる場所周辺の町名を探索できます。また地点をお気に > 入り登録しておくと、近づくと知らせてくれるようです > 。ナビではありませんので案内はしてくれませんが、自 > 分が住んでいる周辺の町名や位置関係が把握でき、使い > 方によっては便利に使えるアプリだと思います。 そういう情報が全くない私たちにとっては、これから使い 方しだいで、役にたちそうですね。 > 現在一般に利用しているGPSは、その精度は充分ではな > く、およそ10メートルほどの誤差があることを知ってお > かなければなりません。目が見える人なら、目的地近く > まで案内されればあとは目視で確認できますが、僕たち > 視覚障害者は近くまでは行けるかもしれませんが、その > 後は目が見える人の助けが必要となると思います。従っ > て、ナビアプリを過信して一人でどこかへ出かけようと > するのは大きなリスクが伴います。ですから、ナビアプ > リはあくまでも周辺の情報を得るためのツールと思った > 方が良いと僕は思います。 今の会社の入社試験があった時、本社まで行くのに、私は 紙に印刷した地図を持って行って、通りかかる人にそれを 見せて、初めて行く本社にかなり効率良く到着しました。 遅刻した人もいましたが、もちろん不合格になっていまし たので、あらかじめ、情報があるというのは、とても有利 なことだと思います。 昔は紙でしたが、今はアイパットやスマホの画面を見せる ことで、相手も楽に道を教えてくださるようです。若い方 だと、更に画面を操作して、すぐ隣が楽器屋さんみたいで すから、音でわかりますよ。と教えてくれたこともありま した。 それと、「声でハイパーダイア」というソフトがとても便 利ですね。ナビではありませんが、yahooの乗り換え案内 などよりも、ずーっと速くて助かります。周りがうるさい とちょっとエラーがでますけど(笑) > 書き忘れましたが、NAVITIMEも何とか使えそうな気がし > ますが、まだ試していません・・ レポートしていただけたらとっても嬉しいです。 それと、金沢文庫をダウンロードしてみました。かなりス ムーズに読んでくれるので、とても満足です。 ちょっと思ったのですが、サピエから点字データをダウン ロードして、パソコンでテキスト化して、ドロップすれば 、金沢文庫で読めますよねぇ? 電車の中とかだと、ブレイルメモで立ったまま読書するの はちょっときついし、ライトノベルやお料理の本は、デイ ジーより点字の方が多いんですよね。 うまく利用できたらと欲が出てきました。