Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
2770 Re: iOS ボイスオーバーのジェスチャーを解説したページを公開しました
- From: kiyofumi niki <supermogusaman@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 24 Feb 2013 09:34:10 +0900 (JST)
いつもお世話になります、滋賀県の二木です。
品川さん、よろしくお願いします。
> 昨年そのジェスチャーの説明をまとめたものをテキストファイルとして公開していましたが、この度HTMLとPDFで公開させていただくこととなりました。
>
> ご興味のある方はご活用ください。
>
>
> 日本ライトハウス情報文化センター − 情報機器関係資料 「見えなくても使えるiPhone ? ボイスオーバーでの操作解説」
> http://www.iccb.jp/salon/ref/
この記事、ポッドキャスト番組「Apple news radio ワンボタンの声」の
ハッシュタグでもつぶやいておられましたね。
早速にリツイートもいくつかあったようで、読んでいて嬉しかったです。
素人製作のポッドキャストならあの番組は別格なので、影響が広がってくれれば
いいですね。視覚障害者のリスナーも複数いるようですし。
IT関連のニュースが、おたくでなくても楽しく聞けます。
私がポッドキャストで他にお奨めするなら、「日系トレンディ」ですし、
「伊藤陽一のラウンドアップワールドナウ」とか、TBSラジオの「Dig」、
ニッポン放送の「The voice そこまでいうか」ですね。
他にも無料で沢山の番組が配信されています。
ツイッターはワンボタン系の情報が欲しくて、それだけの理由で
サインアップしたようなものですから読むだけで積極的につぶやくことが
なかったのですけど、#OBTへは投稿してみたいとは思っていたので、
これからツイッターの勉強もしてみます。
ちなみに「ワンボタンの声」は、ブログなら
http://radio.voiceofonebutton.net/
ポッドキャストアプリからだとストアのボタンからランキングをタップし
テクノロジーでタップすると上位にランクされているので早くに見つかります。
全体ランキングだと80位くらいですから、ちょっと遠いですね。
では、失礼いたします。