Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
2031 Re: ラインアプリなどの入力に関しての質問です。
- From: 智浩 齋藤 <tomohiro.saito@xxxxxx>
- Date: Mon, 26 Nov 2012 23:42:02 +0900
さいとうです。
はじめまして。
らいんですが、ぼいすおーばーでは、つかいにくく、かんじました。
わたしのいけんですので、ほかのかたの、ふぉろーをおねがいいたします。
いじょう。
On Nov 26, 2012, at 11:27 PM, 川島 敏之 wrote:
> 皆様初めまして
> 東京の川島敏之と言います。
> このmlに入会させていただいての初めての書き込みになります。みなさんのお仲間に
> 入れさせていただけたらかと思います。
>
> 自分は、先月の終わりにアイホン5を購入し使い始めております。
> 全盲の視覚障害者と言うことでボイスオーバーでの使用で使っておりますが、
> まだ文字入力に慣れず四苦八苦しております。
> そんな中で早速のことですみませんが、みなさんにアドバイスをいただきたくメー
> ルいたしました。
> と言いますのは、ボイスオーバーでラインを使いたいのですが、登録をして実際にこ
> のアプリを開きますと音声で「友達二人」というようにアナウンスしますが、まだ操
> 作が、お簿つきません。
> 「無料電話」とか「トーク」というのは、音声で発音するのは、なんとか理解できた
> のですが、まだ具体的には、使えておりません。
> それでアップルショップでは、「アップルのアプリではないのでレッスンはできない
> 」と言われました。ただ「アップルのアプリで同じようなものでフェイスタイムとい
> うアプリがあるのでもしこれが使えればサポートも不可能ではない「と言われました
> 。
> それでラインアプリは、ボイスオーバーでの使用は、可能なのか僕には、まだよくわ
> かりません。と言うことでラインアプリ、そしてアップルのコミュニケーションツー
> ルである「フェイスタイム」は、ボイスオーバーでの使用は、可能なのかどうかお教
> えいただけたらかと思います。
> よろしくお願いいたします。
>
>
>