Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1954 Re: 項目セレクタとはなんですか?
- From: Koichi INOUE <inoue@xxxxxxxx>
- Date: Tue, 20 Nov 2012 21:01:03 +0900 (JST)
井上です。
項目セレクタの一覧はアルファベット順に並んでいます。ですので、名前がわ
かっていればそのアイテムが画面のどこにあるか知らなくてもそれを選択するこ
とができます。
名前がわかっている項目を素早く探すための機能ということのようです。
もっとも日本語では先頭がひらがなやカタカナのものはいいですが、漢字は文
字コード順でなかなか脳内での順番と一致しないため、便利さは半減していると
思います。(かといっていろいろな読み方のある漢字を読みの順番に並べてくれ
というのも無理がありますしね。)
御園さんが書かれているようにWebページや、マップなど文字情報がまばらな
時には役立ちそうです。また、項目セレクタの中で検索ができますので、それで
項目を探し当てることにも使えます。
この辺を参考にしました。
http://axslab.com/articles/new-voiceover-features-in-ios5#header-5
--
Koichi Inoue, ARGV