Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1604 Re: BootCamp上でatokを使いたい
- From: 赤嶺 尚宣 <taka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 06 Jul 2012 23:00:20 +0900
赤嶺です。
----- Original Message -----
From: MISONO <misono@xxxxxxxxxxxxxx>
To: appleaccessibility@xxxxxxxxxxx
Sent: 2012年7月6日(金) 22時46分
Subject: [aa:1603] Re: BootCamp上でatokを使いたい
> 日本語のOn/Offだけならコントロールパネルのキーボードの設定から
> キーマップの変更ができるのですが、ご要望は、そのほかにも、
> INSキーやらアプリケーションキーということがあるんですね。
そうですね、とりあえずそうなるんですが、なるほどコントロールパネ
ルをいじっても良いのでしたね。変わらないものだと思っていましたの
で…
あとは
> MacBookAirでWindowsを使う場合のキー設定 - 開発^3
> http://d.hatena.ne.jp/sheile/20110830/1314709856
これ見忘れていたのかちゃんと読んでなかったのか、もう一度読んでみ
ます。
これでだいぶ使いやすくなりそうです。
ちなみに今はlogon画面の読み上げの時だけにNVDAに出てきてもらってい
るという不思議な使い方をしています。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2012/07/06(金) 22:54:05
--
Takanobu Akamine
e-mail:taka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Website Taka's web
http://takanobu-akamine.com/