Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1161 Re: ボイスオーバーのキーヘルパー
- From: MISONO <misono@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 20 Nov 2011 08:33:45 +0900
MISONOです。
>ところで、MacのVoiceover関係の日本語の解説書は確かにほぼないに等しいのが現状
>ではありますが、英文では大変すばらしいものはあります。
>VoiceOver Getting Started for Mac OS X Lion: Table of Contents
>http://help.apple.com/voiceover/info/guide/10.7/English.lproj/index.html
たぶん、 VO+Hで表示されるボイスオーバーの
ヘルプメニューの一番下にあるスタートアップガイドと同じ内容と思います。
どちらにせよ日本語には翻訳されていません。
難しい英単語はなく読みやすい内容ですので、ある程度英語を知らなくとも
読みこなせるようにも思えます。あと、googleの翻訳機能を使うというのは
ハイテクっぽくいいかもしれませんが。
>英語がわからないといわれれば確かにそうなのですが、現状のmac OS X で遊ぶならば
>それなりの覚悟をしてこういうドキュメントへもあたる必要もあるでしょう。
>つまりそれなりに大変だということです。
Macそのものはそれほど敷居の高い物ではないと思うのですが、このような
ドキュメントをきちんと読みこなそうとすると、英語しかないので大変なことが
あるかもしれませんね。だいたいの人がドキュメントなんて読まずに使い始める
とは思いますけどね。取扱説明書やヘルプを読むだろうと思っているのはメー
カーさんの人ぐらいです(笑い)。
とりあえずMacをボイスオーバーで使い始めるに当たっては、
VO+Hの一連のヘルプで使っていくことを推奨といったところでしょうか。
Windowsの感覚で取り組もうとするとたぶんなかなかうまくいきません。