Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1132 App Store - Memory Status
- From: kiyofumi niki <supermogusaman@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 07 Nov 2011 18:36:03 +0900 (JST)
いつもお世話になります、滋賀県の二木です。
IOS5にしてから、特に圧縮音声をオフにしていると読み上げと読み上げの間の
息継ぎが長くなったり、あるいは反応がやたらと鈍くなったと感じることは
ありませんか?
二木の場合には最初調子がよかったのですけど、色々といじっていたり
新しいアプリを入れて遊んでいる間に圧縮音声がオフだと使いものに
ならないくらいの亀さんになってしまい、そのうちに圧縮音声にしても
タッチコントロールの反応が鈍くなってしまいました。
OSを再起動させてもあまり状態が変わらないので、見えない場所で
常駐アプリがメモリを食いつぶしているのではないかと考え、ちょうど熱狂的な
アップルフリークの患者さんが来られていたので相談してみると、次のアプリを
奨められました。85円でした。
App Store - Memory Status
http://itunes.apple.com/jp/app/id292011358?mt=8&ign-mpt=uo%3D2
いわゆるメモリクリーナーですね。
使い方はとても簡単で、画面下部に三つ並んでいるタブの一番右がクリーナーの
タブになります。ここをタップしてから、クリーンアップのボタンを
フリックで探して押すだけでした。
なんとなんと、圧縮音声オフでも快適に動きます。
長期間使い続けていると勝手にメモリが食いつぶされているようで、
パソコンと同じくクリーンアップの必要ありでした。
日本語のサポートページは、ここです。
http://suteinu.classact.co.jp/iphone/memorystatus/index.jp.html