Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1126 Re: podcastの削除方法はありますか?
- From: Miki-Pad <brueyriiu@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 6 Nov 2011 20:34:36 +0900
こんにちは。
アプリの削除方法ですが、自分で購入したアプリは、坂本さんからのメールにある通り、アイコンを長押しするとブルブル震える状態になり、左上に〓印が表示されるので、そこを押すと削除できます。
しかし、購入時にあらかじめインストールされている標準アプリのいくつかは、この方法では削除できないようです。
iPod、YouTube、iTuneなどが削除できないアプリです。
操作の邪魔になるようでしたら、このゆらゆらしている状態で、アイコンをドラッグすると、場所を移動する事ができるので、次のページへ追いやることができます。
ページをまたいだ移動は、アイコンをドラッグするときに画面の右端まで押し付けるようにすると(指を画面の外側のまで移動する)、自動的に次ページに移動することができます。
もしくは、一般設定から機能制限を使って、非表示にすることができるようです。この場合にも、アプリ自身は削除されないようですが、メモリー量量はある程度確保できるようになるみたいです。
標準アプリを画面からはずすには。
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/04/11/006/index.html
以上、参考まで。
Miki
(このメールはMikiPadから送信してます)
On 2011/11/06, at 18:20, "Hiroyuki Shinagawa" <g.g.shinagy@xxxxxxxxx> wrote:
> 品川です。
>
>
> Mitsugu SAKAMOTO wrote:
>> 削除したいpodcastをダブルタップして抑えたままにして右/左にフリックすると、削除するボタンが見えてくると思うんですが、いかがでしょうか?
>
> おぉー、そんな方法があったんですか?
>
> 今試してみましたが、うまく削除ボタンは現れませんでした。
>
> エピソードの一覧画面で試してみたところ、メニューボタンというのが現れました。
> しかし、それをタップしても何も起こらずでした。
>
> PCとの動機中なので、後でもう一度試してみることにします。
> ヒントをありがとうございました。
>
>