Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
841 App紹介
- From: 春原一之 <superkazuyuki@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 5 May 2011 04:00:34 +0900
春原です。
List Recorder
Voice Over使用で使うことを考慮して作っているのでかなり使いやすいですよ。
すぐにフル機能版にアップグレードしましたw
http://itunes.apple.com/us/app/list-recorder/id381936335?mt=8
Twixi
似たようなソフトでTweet Voiceがありますが肝心なタイムラインなどの読み上げができませんでしたが、こちらは大丈夫です。
まだ機能的には不十分で今後実装予定の機能もありますがTwitterとMixi Voiceを両方見る人にはオススメです。
http://itunes.apple.com/jp/app/twixi/id420147122?mt=8
I Real B
ジャズスタブックの電子版のようなものですが、
コード進行事態が読み上げないためカラオケマシンとして使ってます。
選曲・キー変更・アレンジの変更などはわりと容易にできます。
オリジナルのパターン作成もできるようですが、自分にとってはカラオケマシンとしてで充分なのでその他は試していません。
http://itunes.apple.com/us/app/ireal-b/id409035833?mt=12&ls=1
Gig Daddy
4トラックのMTRです。
ドラムマシン(個人的には音がイマイチ)もついてるので曲のアイデアスケッチ程度であれば使いやすいと思います。
まだ使い込んでませんがVoice Over環境で使える数少ないMTRですね。
http://itunes.apple.com/us/app/gigdaddy-multitrack-mixer/id343778153?mt=8
ProTempo
ギターアクセサリーメーカーのメトロノームです。
これもまだすべての機能を試していませんが操作性はいいと感じました。
クリック音を打楽器音に設定できるのでベードラ4分打ちなどで使ってます。
http://itunes.apple.com/us/app/protempo/id359063466?mt=8
他にもいろいろ試していますが今回はこの辺で。
お役に立てたら幸いです。