Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
790 Re: ipodでのアルバム認識について
- From: MISONO <misono@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 06 Apr 2011 08:38:11 +0900
MISONOです。
たとえば他のCDをインポートしたときのアルバムについては、
iPodでアルバムごとに表示できているのでしょうか?
とすれば、今回アルバム名がなく曲名だけだということについては、
そのCDのアルバム名が登録されていなかったということかと思います。
CDをインポートするときにインターネット上のデータベースから
アルバム名・アーティスト名・曲名を取得して、
その情報をもとにiTunesに登録するのですが、
データベース上にアルバム名の情報がなかったということかもしれません。
omnibusだったりcompilationだったりするアルバムだと、
上記のようなことがあるかもしれませんね。
>こんばんは、多田です。
>
>フォルダーをライブラリに追加をしてから、ipod touchに同期すると、ipodの中にも
>反
>映されます。
>今回も追加したアルバムの曲自体はすべてipodにも反映されていたのですが
>アルバムとは認識されなかったようです。
>ipodの画面で、ミュージックからアーティストを選んで中を探しても
>このアルバム名はありませんでしたし、同じようにミュージックから
>アルバムを選んで、探しましたがありませんでした。
>ところが、ミュージックから曲という項目に入って、ipod内のすべての曲を表示した
>状
>態で探すと確かに入っているんです。
>これはなぜでしょうか。
>私はwindows xpを使用しています。
>教えていただいたように、マイドキュメントからマイミュージック、itunesへと進み
>ま
>した。
>このアルバムはここには入っていませんでした。
>
>
>すいません、もう一つの質問はまた今度させていただきます。
>
>
>
>
>> MISONOです。
>>
>> iPod touch 4TH ということですが・・・
>>
>>>先日、レンタルしたアルバムのCDをパソコンにwav形式のまま取り込みました。
>>>そして、それをipodに入れたかったので
>>>itunesのファイルメニューからフォルダーをライブラリに追加で、そのアルバムの
>>>フ
>>>ォルダーを追加しました。
>>
>> 「itunesのファイルメニューからフォルダーをライブラリに追加」という操作で
>> すが、この操作で作成したフォルダってiPodやiPhone側に反映されましたっけ?
>>
>> iTunesでiPodと同期してもiPod側で表示されないというのは同機されてないので
>> は?
>>
>> iTunesでCDをインポートするとインターネットから自動的にアーティスト名やア
>> ルバム名・局名の情報を拾ってきます。パソコン上ではアーティスト名のフォル
>> ダがまず作成されて、アーティスト名のフォルダの中にアルバム名のフォルダが
>> 作成されます。その中に局名がついたファイルが保存されるようになっています。
>> まずパソコン上でこういったフォルダが作成されているかどうか確認してみてく
>> ださい。
>> 確認方法は My Document → My Music です。
>> なお、OSのバージョンにより異なります。
>>
>> iPodで同機した場合、ここで自動的に作成されたアルバム名がiPodTouchの画面
>> 上に出ると思うのですが、いかがでしょうか。
>>
>> すいません。もう一つ質問があったようですが、なるべくメールごとに質問を分
>> けていただけると助かります。