Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
446 Re: iOS4
- From: Jun Ishikawa <ishikawa@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 24 Jun 2010 08:46:15 +0900
In reply to MISONO <misono@xxxxxxxxxxxx>'s message:
Focus BlueやVario Connectからも英数なら入力できますね。
もっとも日本語入力となると道は険しいでしょう。
しかしまず改善してもらいたいのは日本語点字表示です。現状は暗号解読ですから。
> MISONOです。
>
> これから小出しになってしまいますが、少し使った感じを。
>
> ・ 動作が速くなった
> マルチタスク効果なのかどうかわかりませんがOS3よりも軽快にぼいすオーバー
> がしゃべるようになったような気がします。また全体のパフォーマンスも向上し
> たように思います。
>
> ・ マルチタスクになった
> これはとても便利です。何らかのアプリを起動させているときに、フォームキー
> を2階連続押し(ダブルクリック)すると、別アプリへの切り替えが可能です。
> ラジローで、ラジオを聞きながらもメールチェック、ネット検索が容易になりま
> した。
>
> ・ 文字入力がしやすくなった
> 品川さんからもご紹介がありましたが、アルファベット入力で、AからZを入力し
> たときにホネティック読みしてくれるようになりました。また、OS3よりも、ぼ
> いすオーバーでキータッチしたときのしやすさが向上したように思われます。
>
> ・ Bluetoothで外付けキーボードが接続可能になった
> 実際はまだ試していませんが、ネット上のレポートなどで外付けキーボードで接
> 続していることが照会されてますね。
>
> ・ ぼいすオーバーの読み上げが変わった
> 日本語の読みについては、英単語の読み下しや漢字の読み下しが、若干変更にな
> ったようです。語尾が聞き取りやすくなった分、変な読み方をすることが前より
> も増えたかなあという気がします。
>
>