Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
337 Re: トーキングエイドIT
- From: MISONO <misono@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 23 Mar 2010 17:32:24 +0900
MISONOです。
Windowsの場合、取説には
「PCのキーボード左側にある Shiftキーと Altキーを両方押しながら、NumLock
キーを押します。」
「xマウスキー機能ダイアログが表示されますので、“設定(S)”ボタンを押しま
す。」
とありますので、Altキーはコマンドキーに読み替えて試してみられてはいかが
でしょう。
いまいち、左側のシフトと、どのキーを押せば、何ができるのかわかりませんが。
上述のように読み替えてみてください。
以下引用のみ。
>一昨日パソコン訪問サポート先で使っている、トーキングエイドIT
>http://hustle-club.com/at/product_tait.htmと
>私の持参したMacBookPro OS10.6を接続しましたところ、
>Mac側のキーボード識別中の画面で、
>「識別中のキーボードで、左shiftキーの右側のキーを押してください」と出るのです
>が、
>トーキングエイドITのMac配列のキーボードだと
>右shiftキーしか無いようですので、
>どうしたらよいでしょうか。もしわかる方おられましたらご教示ください。
>
>一応サポートにも聞いてみたのですが、
>Macが無いので調査するのに少々お待ちください、というお返事でした。
>
>また、こちらもわかりましたら、報告いたします。
>
>藤枝あゆみ