Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
257 iPhoneのメールとMMS機能
- From: MISONO <misono@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 11 Jan 2010 19:34:32 +0900
Misonoです。
iPhoneには、標準で、メールの送受信機能と、MMSというチャット風メール送受
信機能の二つがあります。
この違いについては、下記のURLがひじょうに参考になります。
・iPhone のメールとMMSの使い方
http://iphoneac.com/beginner5.html
僕の場合は、パソコンと併用して使いたいメールアドレスをgmailにして、それ
をiPhoneとパソコン両方で送受信しています。一方で、MMSではごく身近な人と
のメールのやりとりのときに使います。
MMSではチャット風メールの送受信ということで、MMSを起動すると、相手からの
メール本文を開いているときは、常に画面下部にメールの作成のためのテキスト
ボックスがあります。相手からのメールを開いた状態で、画面下部のこのテキス
トボックスをダブルタップすると、画面全体にメールの作成画面と、文字入力パ
レットが表示されます。たいてい身近な人とのメールのやりとりは、身近い文章
だと思いますが、たとえば、おはよう。元気?、とか、今ついたよ、とか、ご飯
どうする?とか、この程度の文章であれば、文字入力してもさほど面倒ではあり
ません。もし面倒な文章の場合は、先日から紹介している音声認識メールがなか
なか便利です。
メールとmmsのtipsは、これからもちょくちょく情報を投稿したいと思います。
品川さん、いつもコメントありがとうございますです!