Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
108 Re: VoiceOverが搭載されているアップルの製品に関するWiki
- From: MISONO <misono@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 26 Aug 2009 11:12:56 +0900
MISONOです。
山口さん、情報ありがとうございました。
たぶん、そちらのMLはアクセシビリティといってもウェブの方が中心のところじ
ゃないでしょうか。そちらのMLの管理人さんがウェブアクセシビリティの専門家
ですからね(笑い)。
アップルのアクセシビリティって、アップル独自の理念や思想でのアクセシビリ
ティを言っていて、ウェブとかそのほかのアクセシビリティとは違うような印象
を持っています。それはそれでアップルの良さなんですけどね。
以下引用のみ。
>こんにちは、山口です。
>
>受け売り情報になってしまいますが、私が入会しているアクセシビリティ関係
>のMLの管理人さんが、件名のようなページを作っています。
>
>URLは、
>
>http://voa.trashpot.org/
>
>です。
>
>
>私は環境を持ち合わせていないので話題としてしか読んでいませんが、何か情
>報が共有できると良いですね。
>
>折角なので、こちらのMLの案内ページのURLを紹介したコメントを付けて置き
>ました。
>
>以下、署名です。
>−−−−−−−−
>
>山口 浩
>HN=フジヒロ
>
>メールアドレス
>hyper-fujihiro@xxxxxxxxxxxxxx
>fujihiro@xxxxxxxxxxxxx
>
>ホームページ
>http://www5.wind.ne.jp/fujihiro/
>
>
>所属。
>群馬県障害者情報化支援センター
>http://www8.wind.ne.jp/gunma-johocenta/
>
>パソボラ・サポート群馬
>http://www3.wind.ne.jp/psv/