Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
35221 Re: 【質問】 Macでのスクリーンショットの活用
- From: おのぎ じゅん <orange7@xxxxxxxxx>
- Date: Sat, 21 Jan 2023 16:53:12 +0900
使った事ないので、うまくいくかわかりませんが…
コマンド シフト 5
さらに、「選択したウィンドウ」を取り込む選択肢が出るみたいです。
>
> 2023/01/21 16:01、青空 すみれ <sumire.aozora@xxxxxxxxxx>のメール:
>
> Aaメーリングリストの皆様
>
> いつもお世話になっております、青空 すみれと申します。
> Macを使っていらっしゃる方に伺いたいことがあり、投稿しました。
>
> Macで画面に表示している内容を画像として送りたいことがあり、
> スクリーンショットのキーボードショートカット(Command+Sift+3)を使って画面を取り込みました。
> 上記のショートカットはAppleの案内によると“画面全体を取り込む”とのことだったので、
> 使用しました。
> しかし、取り込んだ画像をSeeing AIで確認してみると、
> 画像として取り込みたいApp以外の開いているAppの内容まで画像に含まれていました。
>
> 例: メールAppの内容を取り込みたいのにバックグラウンドで開いているメッセージAppの内容も取り込まれていた。
>
> このような場合、どのような設定なり対処をすれば目的のAppの内容のみ取り込むことができるでしょうか。
> ご助言をよろしくお願い申し上げます。
> 以下、利用環境と参考にしたAppleのヘルプを記載しています。
>
> 利用環境:
> macOS 13.1 / MacBook Air(M1)/VoiceOver常時使用
>
> 参考にしたAppleのヘルプページ:
> https://support.apple.com/ja-jp/HT201361
>
>
> 青空 すみれ
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
>
>