Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
34383 ボイスオーバーの読み方がへんで気になります
- From: Toshiki Mori <pooh22430@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 11 Oct 2022 15:53:10 +0900
みなさん、こんにちは。尼崎の森です。
iPhone12 mini IOS15.7環境です。
音声合成は拡張音声のきょうこを使用しています。
基本的に、おとやでもおなじですが。
faceIDと読んでいたのが
フェシードと読むようになりました。
設定→アクセシビリティー→ボイスオーバーの中の
読み方の追加でなおるでしょうか。
実際に試してみたことないので。
設定→faceIDとパスコード
設定→アクセシビリティー→faceIDと注視を
faceIDと読まずにフェシードとよみあげています。
つい最近まで、ちゃんとfaceIDとよみあげてくれていたのに
拡張音声の読み上げ字書がIOS16がリリースされて更新されましたか?
今日アップルのサポートを受けました。
しかし対応してくれたスペシャリストのお姉さんは
何もわかってないですね。
そういう私も詳しい設定の仕方など理解できてないほうですが。
「拡張音声は、アップルのサポート外だから
いったい、それって、どこからダウンロードされたんですか?App Storeからdlさ
れたものを使用しているんでしょうか?」
などと聞くのです。ボイスオーバーの設定の中の
読み上げの中の声を開いて
ダウンロードして使用しているので、これってアップルが提供しているのではないの
ですかと
言って、なんか話しにならないので電話をきってやりました。
もちろん、デフォルトのきょうこや、おとやは問題無く
faceIDと、ちゃんと読み上げてくれます。
それならデフォルト音声を使用してくださいなどとも、おっしゃったので。
なんせ、今まで、拡張音声でも問題無く読み上げていたのに
こちらが何かさわったのか、得に音声の読み上げ方を変項したわけもないのに声の設
定のところで
読み上げ方の追加、ここには多分、今変に読み上げるfaceIDを正しい巣ペールで入
れて
下のテキスト欄に正しい読み上げごくを登録すればいいんですよね。
faceとIDの1文字スペースが、なんらかの状況で
かってに変項になったのでしょうかねえ。
私は、まだ、ios16にアップせずに使用しています。
宜しくお願いします。