Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
34145 Re: モンスターストライクについて
- From: 久保 さとし <sm130469-9871@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 08 Sep 2022 10:56:59 +0900
横浜の久保です。
私もゲームが好きで、この手の話題には興味があるのですが、
iPhoneを使って健常者と遊べるゲームとなると、
なかなか選択肢が少ないようです。
もし会う機会のある方であるなら、
その方のiOS端末を使って、実際に遊んでみることが賢明だと思います。
それで遊べればよいに越したことはありませんし、
もし遊べなければ、遊べない自分の姿を見てもらうことで、
「じゃあ、どうやったら遊べるかな」とか、
「これは遊べないけど、他に遊べるものはないかな」とかいう話し合いができて、
お互いのさらなる理解を深めあえるのではないかと思います。
もしも遠方の方だったり、ネットだけのお付き合いしかない方であれば、
すでに投稿があったように、
まずは自分でアプリを検証してみて、
遊べそうもなければ、誘ってくれた友達にその旨をお伝えし、
どういう点で遊べないかを伝えるとともに、
それでも誘われるようであれば、遊べる手段はないかどうか二人で模索してみる。
それで無理だったら、別のアプリでの共遊を考えて見られるのもよいかと思います。
ところで、ミッキーさんがもしもゲームとかに興味があるのであれば、
下記のサイトをご紹介します。
FrontPage - 視覚障害者向け アクセシブルゲーム 情報 まとめWiki
https://mm-galabo.com/AcGameWiki/index.php?FrontPage
このページは、視覚障碍者の立場である有志が集まって、
工夫によって視力を使わずにも遊べるゲームの情報を提供しあっているページです。
テレビゲームやスマホゲーム、おもちゃに至るまで、
様々な端末に対応したゲームの情報が網羅されていています。
もちろん、iOS対応ゲームについても書かれています。
そんな中から、お相手の方と一緒に遊べそうなものがないか、探してみられてください。
ぜひ参考になればと思います。