Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
33648 Re: LINE の定型文送信ショートカットの質問
- From: rakusa0411@xxxxxxxxx
- Date: Mon, 4 Jul 2022 22:57:40 +0900
こんばんは栗川さん、さくらと申します。
ショートカットの編集画面で、メッセージを送信テキストを〇〇に送信使用可能なアクションと読むところで1本指の上スワイプをするとさらに表示と言うふうに読み上げるのですが、そこで右スワイプしていって実行前に表示と言うところを、をオフにするとプレビューが出ずにそのまま送信しますよ。
> 2022/07/04 21:56、Masayuki Kurikawa <kuri_nycm2013ss@xxxxxxxxxxxxxxxx>のメール:
>
> 新堀さん
>
> 栗川です。
> できました。
>
> やはり、送信先は、改めて今日、テストで送っておいたら
> 候補に出てきました。
>
> とても大ざっぱですが、ショートカット作成の手順です。
> 1 ショートカットアプリの中の、 ショートカットを作成 を選択。
> 2 ショートカット名に 帰宅の連絡 と入力。
> 3 右スワイプで、アクションライブラリ・アップ及びアクションを検索
> という所で テキスト と入力して検索。
> 4 いろいろ候補が出てくる中で、単に テキスト という所をクリック。
> 5 テキスト、テキストフィールドと言う所で、送りたいメッセージを入力。例
> えば、 これから帰ります。 とか。
> 6 再度右スワイプで、またまたアクションライブラリ・あっぷ及びアクション
> を検索の所で line と入力して検索。
> 7 右スワイプで、ショートカット候補、誰々と、私の所では2名並ぶので、
> 目的の人の所でクリック。
> 8 詳細 の所で、ホーム画面に追加をクリック。改めて 追加 で確定。
> 9 これで、ホーム画面末尾に 帰宅の連絡 というアイコンができています。
> 10 これをクリックすると、確認であて先とテキスト文が表示され、最後に
> send の
> アイコンがあるので、これをクリックすれば、送信完了です。
>
> まだまだ分かっていないことだらけですが、皆さんのおかげでここまで
> できました。
> ありがとうございました。
>
> 新堀保男 <yyama49715@xxxxxxxxx> Wrote:
>>
>> ?
>> 栗川さま。
>> 新堀です。
>> 直近に送った数名しか名前が出ないようです。新規のメッセージを送りたい人宛に出して再度試してみて下さい。
>>
>>
>> _______________________________________________
>> Aa mailing list
>> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
>> https://nvsupport.org/ml//aa
>> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
>> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/