Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
32324 ツイッターのスペースをホストする方法
- From: ichirochan_53860@xxxxxxxxxxxx
- Date: Wed, 02 Feb 2022 10:44:40 +0900 (JST)
こんにちは、未だにガラケーとアイポッドタッチから卒業できない(笑)、
静岡県熱海市在住の菊池です。
今、ちょっと暇だったので、
前々から気になっていた、
ツイッターのスペースについて、
↓の記事を読んで、
試してみました。
Twitter「スペース」の使い方──招待・参加・退出する方法など総まとめ | アプリオ
https://appllio.com/twitter-spaces-how-to-use
以前は、ツイッターのフォロアー数が600人以上でないと、
スペースをホストすることはできなかったようですが、
現在ではそのようなこともないみたいです!
↑の記事によると、
「ツイートするボタンを長押しすることによって、
スペースを開始することができる」とあったので、
とりあえず試してみたところ、
ボイスオーバーの場合には、
そこにフォーカスを合わせて、
上下スワイプをすると、
「スペース」という項目を読み上げたので、
そこでタップすると、
そのスペースのテーマを入力する、
テキストフィールドが現れました。
参加者の設定方法などは、
いまいちよくわかりませんでしたが、
一応、スペースを開始することはできて、
その後、数分間待っても誰も来そうになかったので、
とりあえず今回のテストは終了しました。
って、ただそれだけの話なんすけど……(^^ゞ
自分のふる〜〜〜〜〜〜〜〜いアイポッドタッチからでも、
ホストすることが可能であることがわかったので、
ちょっと驚いてしまいました!(・_・)