Apple Accessibility Mailing List Archive
最初のページへ最後のページへ[Prev Page]次のページへスレッド表示過去ログ検索インデックス

[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

32286 「視覚障害者の情報機器の活用に関する調査」への協力について





こんにちは、静岡県熱海市在住の菊池です。

今朝、メールをチェックしていたところ、
昨日、このようなアンケートが届いておりました。

少し時間があったので、
早速、その回答をメールにてお送りしておきました。

一応、日視連の方に問い合わせて確認してみたところ、
他のMLへ流してもよいとの了解を得ましたので、
転送させていただきます。

もしよろしければ皆さんも、
ご協力されてみてはいかがでしょうか?!


令和4年1月20日

皆様

社会福祉法人日本視覚障害者団体連合
情報部

「視覚障害者の情報機器の活用に関する調査」への協力について(お願い)

 平素は本連合の活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 本連合では、埼玉県民共済生活協同組合、東京都民共済生活協同組合、全国労
働者
共済生活協同組合連合会の助成を受け、標記調査事業を実施しております。この
調査
では、視覚障害者のパソコンやスマートフォンの利用の実態と課題を整理すると
とも
に、デジタル化において「誰も取り残さない社会」の実現に向けて検討する目的
で実
施しています。
 視覚障害者のパソコン、スマートフォン、タブレット等の利用状況や課題、そ
して
利用していない理由等を会員の皆様にお聞きするためアンケートを実施すること
にな
りました。
 つきましては、ご多忙のところ、大変恐縮ですが、調査の趣旨をご理解いただ
き、
本調査へのご協力をいただきますようお願い申し上げます。

記

1 締め切り
 令和4年2月18日(金)

2 回答方法
 メールまたはwebの回答フォームでご回答ください。

3 問い合わせ先
 〒169−8664 東京都新宿区西早稲田2−18−2
 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合 情報部
 TEL 03−3200−6169 /メール(アンケート専用) 
ictresearch@xxxxxx



視覚障害者の情報機器の活用に関する調査
当事者アンケート調査票


本調査は視覚障害のある方を対象としたアンケートです。
視覚障害者のパソコン、スマートフォン、タブレット等の利用状況と課題を把握
する
ためのアンケートで、全部で9問です。
webのフォーム、メールのどちらかでご回答ください。

フォームURL:https://onl.la/XwEewRL
E-mail ictresearch@xxxxxx
 
問1.2022年1月末 現在の年齢は何歳ですか。
  (    歳)

問2.視覚障害の障害程度(身体障害者手帳上の程度)は何級ですか。
  手帳のない方は「手帳なし」に〇をしてください。
  (    級)・手帳なし

デジタル化に関するご感想・ご意見をお聞きします。

問3.デジタル化が進む中でICT機器の利用を前提にした手続きや情報のやり
とり
で困ることはありますか。
(1)〜(3)それぞれにおいて該当する項目に○を付けて下さい(それぞれ単
一回
答)。
(1)ICT機器やソフトウェアを使いこなすスキルの問題
   1.困っている
   2.やや困っている
   3.困っていない
   4.どちらともいえない
   5.わからない
 (2)ICT機器やソフトウェアの購入についての経済的な問題
   1.困っている
   2.やや困っている
   3.困っていない
   4.どちらともいえない
   5.わからない
(3)ホームページの読みにくさや手続きの難しさなど環境面の問題
   1.困っている
   2.やや困っている
   3.困っていない
   4.どちらともいえない
   5.わからない

問4.行政手続きやお金の管理(銀行振込、買い物等)などがデジタル化されるこ
とに
ついて、どのような形を望みますか。
該当するものに〇を付けて下さい(複数回答可)。
1.点字・音声・拡大文字の媒体で行える方法を用意してほしい
2.デジタル方式を利用するための人的な支援(代行等)を保障してほしい
3.ICT機器・ソフトウェア・ホームページなどを利用しやすい形に設定して
ほし
い
4.ICT機器などのスキル向上のサポートがほしい
5.その他(                       )
6.特に希望することはない

パソコン・スマートフォン・タブレットのICT機器利用についてお聞きします。

問5.あなたのICT機器の使用状況を教えて下さい。ご自身で所有している他
に、
職場等で使う場合も含みます。
(1)〜(3)それぞれにおいて該当するものに○を付けて下さい(複数回答可)。
(1)パソコン
   1.Windowsパソコンを使用
   2.Windows以外のパソコンを使用
   3.使っていない
(2)スマートフォン
   1.iPhoneを使用
   2.Androidスマートフォンを使用
   3.使っていない
(3)タブレット
   1.iPadを使用
   2.Androidタブレットを使用
   3.使っていない
(4)その他の使用している機器




※問5で、(1)〜(3)のいずれも「使っていない」と回答した方は、問9に
お進
み下さい。

問6.問5でいずれかを利用していると回答した方にお聞きします。
利用していて困ることの具体的な内容として該当するものに○を付けて下さい
(複数
回答可)。
1.ICT機器やソフトウェアあるいは通信料が高額
2.インターネットなどを利用するための契約(書類の読み書きなど)が難しい
3.ICT機器やソフトウェアを使い始めるための初期設定が難しい
4.ICT機器やソフトウェアの操作方法を習得するのが難しい
5.ICT機器を利用するためのサポートが不十分
6.音声出力が不十分(必要な情報を読み上げないなど)
7.画面表示の調整が思うようにできない(拡大率、白黒反転等)
8.入力操作が難しい(キーボード、マウス、タッチパッドなど)
9.その他
(         )
10.困ると感じることはない


ICT機器を利用するためのサポートについてお聞きします。

問7.ICT機器の利用について、以下のようなサポートを受けたことがありま
すか
(通信回線経由のリモートサポートも含む)。
該当するものに〇を付けて下さい(複数回答可)。また、サポートしてくれた施
設・
団体については、可能でしたらその名称、サポートが有料か無料かをご記入くだ
さ
い。
複数の場合は、主な2つをご記入ください。
(1)サポートを受けたことはない
(2)サポートを受けたことがある
   1.訓練施設でパソコンなどの訓練を受講した
   2.短時間・単発の講習を受けた
   3.初期設定等の環境整備を手伝ってもらった
   4.セミナー・学習会等に参加して必要な情報を教えてもらった
   5.個人的な知人によるサポートを受けた
   6.その他
(        )
   
   サポートしてくれた施設・団体名称とサポート料金
名称

  有料・無料・わからない
名称

  有料・無料・わからない

問8.ICT機器のサポートを受けることについての実感、または課題と思うこ
とに
○を付けて下さい(複数回答可)。サポートを受けたことがない方もお答え下さ
い。
1.サポートを受ける必要性を感じない
2.サポートの受け方が分からない
3.お住まいの地域にサポートしてくれる施設や団体がない
4.サポートにかかる費用が高額
5.その他
(         )
6.課題と思うことはない

問9.「誰一人取り残さない」デジタル化に必要な取り組みには何が必要だと思
いま
すか。
該当するものに〇を付けて下さい(複数回答可)。
1.ICT機器を行政の補助で購入できる仕組み
2.お住いの地域で機器の操作を学べる環境整備
3.ICT機器の端末の操作の簡素化
4.アプリ等の使用しやすさ
5.特にない
6.その他


質問は以上です、ご協力ありがとうございました。
返送用封筒またはメールにて、令和4年2月18日までにご返送ください。
なお、本調査に関するご不明な点は、下記にお問い合わせ下さい。
日本視覚障害者団体連合情報部
〒169-8664 東京都新宿区西早稲田2−18−2
TEL 03−3200−6169
E-mail ictresearch@xxxxxx


Tweet



メーリングリストの案内と参加方法はこちらに掲載しています.
Created by misono, aa-owner [AtMark] nvsupport.org/ml/