Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
31970 Re: アンカーのモバイルバッテリーのボタンについて
- From: "Teruyoshi Fujinuma" <istal.teruyoshi@xxxxxxxxx>
- Date: Fri, 31 Dec 2021 17:41:10 +0900
藤沼です。
このバッテリーこちらでも使っています。
まず、
このバッテリーに充電するコネクターはUSB-CとUSB Microの二つです。一度に二つの
コネクターに充電器から接続して充電することは避けてください。
このバッテリーから充電する場合、機器を接続できるのは二つのUSB-Aコネクター
だけです。
このバッテリーから充電する際に機器を接続しても充電が始まらないときにボタン
を押します。インジケータのLEDが点灯します。
スマホなどは問題ありませんが電流消費の少ない機器に充電する時はボタンを押さな
ければ充電が始まりません。
Magic KeyboardやBluetoothオーディオアダプターなどはボタンを押さなければ充電
が始まりませんでした。
In reply to:
Friday,December 31,2021 4:16 PM YN <dears0704.horizon@xxxxxxxxxx> wrote
> 藤岡様
> ynです。早速ご回答くださり、ありがとうございました。モードを切り替えるスイ
> ッチになっていたのですね。
> 長押しをして、充電時に電源を入れるものだとばかり考えておりました。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/