Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
31962 Re: ミュージックで勝手に次の曲を再生するのを止めたい
- From: ichirochan_53860@xxxxxxxxxxxx
- Date: Fri, 31 Dec 2021 04:03:22 +0900 (JST)
おはようございます、静岡県熱海市在住の菊池です。
以下は福岡の久保さんのメールより一部引用。
>>などと言っていましたが、今、ふと思い立って、アップスイッチャーに大量のアプリ
がありましたので、
>>これを全部強制終了させてから再度ミュージックだけ起動させてみましたら、見事に解決でした。
>>やったのは本当にこれだけなので、なぜ戻ったかなど、全く分かりません。
>>このMLで現状を出し合い、こうしたら解決したよという情報を共有することで、
>>今後の財産にできれば良いのだと思います。
ミュージックアプリとは直接関係ないのですが、
自分の場合は、
サファリやユーチューブ、
それから、コープの注文のためのポッケアプリを利用していて、
画面がフリーズしてしまい、
先へ進めなかったり、
コマンドが実行できなかったりすることが、
よくあります。
そうした際には、
ホームボタンの3回押しで、
いったんボイスオーバーをオフにしてから、
再度同じ動作でオンにしたり、
または、アップスウィッチャーから、一度アプリを終了させて、
ホーム画面から再び開くようにしています。
あるいは、左右スワイプで項目を選択し、
ダブルタップしても、目的のページが開かない(たとえば、サファリのブックマークなど)時には、
自分が選びたい項目の上に指を置いてスプリットタップを行うと、
うまくページが開いたりします。
これまでの経験では、
だいたいこの三つの方法で、
ほぼ解決しているように感じます。
ベテランの皆さんにとっては、
当たり前の話かとは存じますが、
もしもどなたかのお役にでも立てばと思い、
アップさせていただきました。
それでは皆さん、
今年もあと一日となりましたが、
ゆっくりとした大晦日と、
すてきな新年をお迎えください。
どうぞ良いお年を……